卯年~で跳躍できるか
こんばんは、チェスです。
2011年、本年も宜しくお願いいたします。今年の干支は卯年~ウサギの年です。
相変わらず日本経済は低迷が続き、デフレ状態ですが、何とかデフレを脱出し、日本国民全体で景気を良くしなくてはなりません。うーん、去年の正月と同じ様なことを書かねばならないのは辛いところです。
今年の初詣は、昨年の成田山新勝寺の猛烈な人出に懲りて、少しだけ延期しようということになり、従って元日は殆ど家にいてのだらだら正月です。
元日のニュースで、日本の人口の純減が100万人以上である、という数字が紹介されていました。
合計特殊出生率の数字が回復せず、我が日本という国においては少子高齢化の社会へ急速に進みつつある、ということを実感させるに充分な数字でありますね。
何とか、ウサギの如く、大きな跳躍をして景気を上向かせ、それに伴って雇用が回復していけば、出生率も良くなるのではと思いますが、何せ景気が悪いからなぁ。
このままでは、次世代への社会保障費など諸々の負担は、重くなるばかりでありますからね。
何とかしないといけません。
| 固定リンク
コメント