神宮外苑いちょう祭り
こんばんは、チェスです。
東京は朝から良く晴れて青空。しかも気温は高く、師走とは思えない暖かさです。
昼過ぎから、「神宮外苑いちょう祭り」へ行ってきました。昼前から出かけていたカミさんとは、JRの飯田橋駅で合流し、信濃町で下車。
東京体育館が目の前になる千駄ヶ谷の駅はよく降りたものですが、信濃町はめったに降りません。実に久しぶり。
絵画館前の銀杏並木も、さすがに先日の強風で、葉がみんな落ちてしまったのか、と思いましたが、道の方々、東側になるか、そちらはまだ結構葉が残っていました。
こちらは、絵画館前銀杏並木の東側の歩道です。
で、いちょうの黄葉というよりは、うちのカミさんは各種屋台が出ているお祭りのイベントの方が好きなのです。
たくさんの色々な屋台が出ていて、お値段的には「んん~」とちょっとお高いかなぁと思いましたけれども、結局色々食べてしまいました。
| 固定リンク
コメント