未だすっきりしない
こんばんは、チェスです。
かれこれ2週間以上になりますかねぇ。鼻がぐずぐずする様になったので、こいつは風邪のひきかけだと思って、あれこれと対策を打った結果、体調それ自体は目立った悪化は無く、昨日も水泳の練習会には無事に参加できたのですが、すっきり完治という様には言い切れないです。
のどの奥の方に痰が絡んでいるような気がして、空咳をしてしまうんですね。
医学は素人ですから、素人の戯言なんですが、鼻水にせよ、痰にせよ、これらは身体の防衛的な反応の一種と考えられるのではあるまいかと思います。身体が弱っているために、鼻や喉を経由して入り込んでくる細菌やらウイルスから、鼻水や痰を作って防御しているのではないでしょうか。だから、本来の不調~風邪だと思いますけれども~が治れば、のどに絡む痰というのも自然に収まる筈ですよね。
いつまでも痰が絡む様だと、風邪がきちんと治っていないという証拠なのかもしれません。
« バッド・エンドをどうする? | トップページ | 年賀状の心配 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 期日前投票(2025.01.25)
- 鈴木修さん(2025.01.23)
- つける(2025.01.20)
- 雪中フェスティバル無事開催(2025.01.19)
- 雪灯籠(2025.01.18)
コメント