ソーセージ作り
こんばんは、チェスです。
今日もまずまずのお天気の、東京の日曜日でした。
昼一番で地元スポーツクラブへ出撃し、トレッドミルでみっちり1時間走りました。
その後お風呂に入り、ついでにサウナにも入って、たくさん汗をかきました。
ぐずぐずしている鼻水を何とかしてやろうと思ったのです。お風呂から出た時には、確かにすっきり気持ち良く、鼻も乾燥したのですが、帰宅すると元の木阿弥になってしまいました。
ところで、昨日作ったソーセージ。
金属製のボールに、豚肉と脂を入れ、必要な調味料を入れ、氷水も入れて、手で混ぜ合わせます。粘りが出るまで混ぜるのが結構大変です。
粘りが出るまで混ぜたら、絞り袋に入れて、袋についている出口の金具に、羊の腸をくっつけます。
で、搾り出す訳ですが、これが意外に力が要ります。
後は、適当な長さに捻って、ボイルすれば出来上がり。
早速今日食べてみました。まずまずの出来かなとは思いましたが。
| 固定リンク
コメント