未だ手抜かりが
こんばんは、チェスです。
世間では、漁船衝突事件のビデオを流出させた件で色々持ちきりになっておりますが、小生としては抵当権抹消の方がきちんと片付かないと、気が休まりません。
東京のお天気はここのところ安定していて、気持ちの良い青空が続いていますね。
ということで、更に昨日の記事の続きです。
昨日の記事で「あちらから何も連絡がなければ・・」と書きましたが、昼頃に法務局の出張所から電話がありました。
小生が抵当権抹消登記を申請した建物は、小生と父親の共有名義だったのですが、土地の方は父親の名義だったのです。ということは、この登記の申請には父親の名前も要るということです。
20数年前のことなので、綺麗に忘れておりました。そうだった。
仕方がないので、鳥越の家から父親の印鑑を持ってきてもらい、出張所の前で落ち合って、登記の申請書の修正です。
これで済めばいいのですがねぇ。
ところで、法事があるので、明日の土曜日~明後日の日曜日、山形へ行ってきます。今回は土日の2日間ですから、ちょっと何もできない、どこへも行けないということになりそうです。
| 固定リンク
コメント