花火シーズン到来
こんばんは、チェスです。
昨晩、毎年恒例の「足立の花火」がありました。
我がアパートのヴェランダはほぼ真南に向いていて、西側はお隣なので、お隣は良く見えたことだろうと思います。ですが、ヴェランダに出て西を見ると、ま、ギリギリなんですが小菅の東京拘置所の右に上がる花火がなんとか見えました。
昨日の夕方は、小雨がぱらついているお天気で、その上物凄い強風。
実際悪天候による順延(というのがあれば)ではなかろうか、と思ったのですが、花火は上がりました。
強風は問題にはならないのでしょうかね。花火が一時にたくさん上がると、その煙も相当なものですが、強風のおかげで煙が吹き飛ばされ、見通しが良かったというメリットもあるかもしれません。
今日の朝は、傘の持参は何やら判断に迷う様な小雨。昨日の強風を考えて、折傘は止めて長い傘を持って出勤しました。が、午後は青空が次第に広がってきて、再び猛暑が帰ってきた感じ。
明日の午後は隅田川の花火大会ですね。こちらはヴェランダから楽に見えますが、遠い分だけ小さいです。
| 固定リンク
コメント