散らし寿司
こんばんは、チェスです。
日常的な買い物に通っているイトーヨーカドーの綾瀬店には、実は小生がファンになっているレジ係りのおばさまがおります。レシートを見れば(レジを打った担当者の名前が載っています)、あらびっくり、某有名人と同姓同名なのですが、個人名を挙げてしまうのは小生の如きブログの記事でも差しさわりがあるといけませんから、差し控えます。
このおばさま、なんと言いますか、そのお仕事振りが非常に気持ちが良い。ノリに乗って働いているという感じがして、その様子が全身から溢れています。
だからといって、そこのレジに通い詰めるというわけにもいきませんけどね。
通い詰めるといえば。
ウチのカミさんは、クッキングスクールに通っているだけに、本当に様々なレシピを持っています。その上に、色々な料理本を研究するのにも余念が無く、日夜精進を続けてお料理の腕を上げています。そのため、彼女が作ってくれるお料理には殆ど外れは無く、夕食は楽しみです。
今日は「竹の子と桜海老の散らし寿司」でした。
こいつに炒り卵が黄色くかかっていて、誠に美味しかった。
春の味という感じでした。
| 固定リンク
« 水餃子の中身 | トップページ | 都営地下鉄浅草線 »
コメント