ズリ下げはかっこいいのか?
こんばんは、チェスです。
東京で桜は咲いた、というのに、朝会社へ行くのに外へ出たら寒風に首をすくめてしまう寒さです。
こんなに寒いと、桜が満開になるのは少し時間がかかるかな?
バンクーバー五輪大会で何かと話題になり、小生も記事にさせていただいた國母選手、五輪大会はもうちょっとだったですが、その後はUSオープンという大会で優勝と、活躍しているようです。
彼はまぁともかくとして、若い男性の中に、ズボンをかなりズリ下げて履いている人がいるのは、これは正直言ってどうにもかっこ悪いと感じてしまう。目の前をあのスタイルで歩かれると、やはりそおーっと後ろに近づいていって、そのズリ下がったズボンを後ろから下へズドーンと下げてしまいたい、と思ってしまいますけれども。
しかし、こうして履いている人は、これが「かっこいい」と思っているからやっているんであって、この人たちと小生ではどこまでいっても多分平行線で、仕方ないんでしょうけどね。
ところが、「仕方ない」では済まさない人が、海の向こうにはいるようなんですよ。
今日ネットで見つけたニュース。
ニューヨーク州議会の民主党の議員だそうですが、ドーンと看板を出すんだそうで。
「きみのズボンを上げろ、そしてきみのイメージを上げろ」
という文句にするんだそうで。
この看板を出すのに、どのくらいお金がかかるのか知りませんが、面白いことにお金を使う人がいるものですね。
| 固定リンク
コメント
しかし、今の若い男性のファッションはわかりませんね~。私達の若い頃は、少しでも脚長にみせようとしていた時代だったような・・・。ズリ下げでは短足まる出しでないの~。さすがに女性でこういうファッションはないようですが。
また、今は男性のスカートが流行しているようて、ますます「意味わかんない・・・(これも若者言葉のようですが)」です。
投稿: AA | 2010.03.31 15:10
>AAさん
そうなんですよね、小生が何とも理解し難いのは、あのズリ下げの履き方だと、いかにも足が短く見えるという点です。そのうちに流行らなくなるんじゃないかな~
投稿: チェス | 2010.04.01 08:56