やりますねぇ!JTさん
こんばんは、チェスです。
政局の話になると、面白いものですから、ついつい長くなってしまうので自重していますが、次の参議院選挙は本当に困ってしまいますね。政権交代を成し遂げた民主党ですが、どうも立派に掲げたマニフェストはかなり怪しいことになってきた上、党代表の総理と党の幹事長の二人に、政治資金がらみの問題が発生して信頼できる政権党とは言いがたい。
そうであれば、先の総選挙で大敗北して、野党に転落した自民党が、ここぞとばかりに政策面で攻勢に出て、とにかく夏の参議院選で勝つ気概を見せればいいものを、こっちは更にダメダメで、まるで沈む船から鼠が逃げ出す如し。
昨日でしたっけ、鳩山邦夫さんも、自民党に離党届を出したそうですね。
これは、「新党を作るのかいな?」と思ったのですが、周囲は冷ややかで同調者が出ないですね。
まだしも「みんなの党」の方が、第三勢力としては期待できそうに思います。
要するに、夏の参議院議員選挙で、投票する先が無いのが困ったところです。政治的な閉塞状況という奴ですかね。ま、もうちょっと民主党にやらせるか、と消極的というか、消去法で投票するしかないかな。
ところで、JTさんが、「煙の出ないタバコ」を開発・販売を始めるそうです。
さすがはJTさんですね。これだったら、文句は無いですよ。
煙が出ないなら、周辺に迷惑をかけることは無いし、火がつかないから、火災の原因になることもないでしょう。良いことづくめ。ただ、愛煙家が「タバコに代わるもの」として満足するかどうかでしょうね。
小生としては、これならば、タバコとは違ってどこでもいくらでも吸っていただいてもかまいません。ところで、これはタバコ税はどうなるんだろうな。
| 固定リンク
コメント