確定申告へ行く
こんばんは、チェスです。
昨日の東京は、思ったよりお天気の回復が遅れた感じでしたが、本日は朝からすっきり、雲ひとつ無い快晴という空でした。
今日は、有給休暇を1日取って、税務署へ確定申告に行ってきました。
目的は、医療費の還付金請求のため。
一昨年の後半あたりから、我々夫婦は不妊治療を行っていますので、これを含めて医療費が相当にかかっています。特に昨年は「高度不妊治療」に入っていますので、それこそトータルで安いクルマが買える程に医療費が出ています。
この請求は一昨年の分もできるそうなので、平成20年の分と、平成21年の分の2通の確定申告書をインターネットを使って作成しておき、これに会社から貰っている源泉徴収票と、医療費の領収書を添付すれば準備はOK。
足立税務署は、北千住にあります。東京メトロ千代田線のお隣ですから、まぁ近いと言えるかな。
税務署に着くと、さすがに混雑していました。こいつは相当待たされるかな?と覚悟しましたが、税務署の方でもアルバイトさんを雇って処理を早めているようで、案外早く順番がきました。
領収書の金額を電卓で計算してチェックくらいはするのかな?と思ったのですが、そんなことはせずにあっさり受理していただき、控えに受領印を押して返してもらって終了。極めて簡単に終わりました。
担当していただいた職員の方はアルバイトではなかったみたいですが、応対の仕方は極めて親切丁寧で、税務署というイメージとは程遠いです。
1日の休暇は余ってしまったので、掃除だの洗濯だの、夕食の料理までしてしまいました。
| 固定リンク
コメント