シューズ仕入れ
こんばんは、チェスです。
東京は、昨日の金曜日~本日土曜日と、残暑が厳しいです。
復活した暑さを惜しむかのように、アブラゼミが鳴いています。そろそろヒグラシの出番だと思いますが、そうはさせじとアブラゼミが頑張っています。
明日の日曜日に、カミさんの友人がウチに遊びに来るということで、午前中はリビングを中心にお掃除。勿論トイレも手抜かりなくお掃除。
お昼にお蕎麦を茹でてもらって、これを食べてしまうと、小生の方は取り合えず閑になります。カミさんは明日のお料理です。
で、午後一番で懸案となっていた「スポーツクラブのジムで使うためのシューズ」を仕入れに行く事にしました。行き先は、今月一杯「会員には20%オフ」のセールをしている御徒町のZ店です。
お店に着くと、スタッフを捕まえて
「ジムのトレッドミルで走るのが主な用途。拘りのメーカーなどは特にないので、何かお薦めは?」
と訊くと、直ちにリーボック社の一件を取り上げて、靴底を見せてくれて、
-この様に、つま先部分と、踵部分との間、土踏まずの部分を、前後に繋いでいる補強プレートが入っている奴がお薦めです-
との事。で、その一件の、小生のサイズのものを出してもらって、履いてみると、これが誠に履きやすい。しかも軽いのにびっくり。直ちに購入を決定しました。
その足で地元のスポーツクラブへ行き、そのシューズを個人用ロッカーへ収納しました。
さっそく足慣らし、と行きたい所でしたが、今日はまだお使いの用事があるのでね。また次回。
| 固定リンク
« 最高裁判事の国民審査 | トップページ | 審判の日 »
コメント
チェスさんはシューズですか。
私は金曜の会社帰りにZ店により、水着、度付きゴーグルと、下の娘が欲しがっていた、2wayのキャップ(黒)を購入しました。
2割引は結構魅力ですよね。
ついいろいろ買ってしまいます。
投稿: joyful | 2009.08.29 22:20
>joyfulさん
もう8月の終わりになってしまいましたので、ちょいと慌ててZ店に行きました。20%offは魅力的ですもんね。
投稿: チェス | 2009.08.30 22:26