コケた
こんばんは、チェスです。
気が付けば、もう8月も11日。「立秋」である8月7日は先週の金曜日であったので、時候のご挨拶については、もはや「残暑お見舞い」にしませんと・・・って、そんなの皆さんご存知でしたか。
そうですか、失礼しました。
またまた時間は1日遡りますが・・・
台風9号が西日本~東海地方に接近中のためか、週明け月曜日の東京は、大雨で始まりました。
これだけ大雨だと、電車が遅れるかもしれない、と思って、少し早く家を出たのですが、東京メトロ千代田線はほぼ定時に運行していました。西日暮里でJR東日本の京浜東北線に乗り換えましたら、こちらは遅れが出ていましたが、何時もよりは早く会社に着きました。
昼休みになって、雨は小降りになっていましたが、用事があったので傘をさして外出。
用事を済ませて、昼食を買って、会社に戻る途中で、コケました。
社内で履いている、サンダル状ではあるけれど、一応かかとがある履物でそのまま外出したのが不味かったか。この履物は、底には滑り止めの凹凸があまりなく、ツルツルと言ってもいい程なんです。申し訳程度についているだけ。
で、こんなお天気ですから、歩道にも大きな水溜りがあり、上からは水は垂れてくるという感じであって、あと少しで会社、というあたりで、大きな水溜りを避けようと思って、歩道の縁のコンクリートに足を乗せたら、ずるっと滑って、前のめりに見事にコケました。
右手には傘、左手に昼食の入った袋を持っていたので、自分の身体を支えられなかったんですよねぇ。ま、幸い周囲には人がいなかったのが幸い、左足の膝小僧をぶつけて痛かったのですが、何とか立ち上がり、知らん顔をして会社に戻りましたが、情けなかったなぁ。
でもねぇ。帰宅してズボンを調べたら、見事に穴が開いていましたよ(大泣)。夏用スーツのズボンなので、生地が薄いんですね。どこかで直してくれないかなあ。カミさんは
「もう諦めたら。」
と、冷たいことを言っていますけど。
| 固定リンク
コメント