季節商品?
こんばんは、チェスです。
「夏風邪だぁ」と書いた、その翌日。
朝は見事に咽喉が腫れたらしく、声が酷いことになっていました。
それで、会社へ出勤の途中、コンビニに寄って「はちみつ金柑のど飴」を買っていこうと思いました。
まずはコンビニL店・あのミルク缶の看板のあのお店です。前にこのお店で調達したことがあるので、まず大丈夫と思ったのですが、ありません。
うーん、と思って、例の話題のコンビニS店。ところが、ここにもありません。
のど飴は、何種類かあるのですが、我が愛用の「はちみつ金柑のど飴」(ノーベル)が、いくら探しても無い。実は小生は、のど飴と言えば、これを決め撃ちでずーっと買っているのです。
あのような「のど飴」は、これは言ってみれば「季節商品」であって、これから寒くなるという季節に置いておくものなのでしょうか。でも、他の会社の「のど飴」はあるんですよ。
仕方が無いので、「VC3000のど飴」を購入に及んで、出社いたしましたが、なんだか釈然としないです。
| 固定リンク
コメント