夏風邪だぁ
こんばんは、チェスです。
汗をかく季節になってきましたねぇ。
会社の事務所でも、冷房装置に扇風機が活躍しております。
実は小生の机のある位置は、天井に設置されているエアコンからの風をもろに受ける所でして、夏場はどちらかというと「寒さ対策」になってしまいます。デスクワークというのも、中々難儀なことです。
暑がりの人もいるのですが、そういう人の所には、あまり冷風が行かない。そこで、数年前にリサイクルショップでセコハンの扇風機を買ってきて、部屋の空気をかき混ぜています。これは原始的ではありますが、中々効果がありますよ。
それでも、長時間エアコンの風にあたっていたのが悪かったのか、昨日あたりから咽喉が痛くなってしまいました。それだけで、他にはこれといった症状は無いのですが、夏風邪という奴かもしれない、と思って、感冒薬を飲んで対策しています。
帰宅したら、家用のラフな服装にさっさと着替えたい。
でも、汗をかいているものですから、アンダーシャツが張り付いて、中々脱げない、ということ、ありませんか?あれはイライラしますよう。で、そうして中途半端にアンダーシャツを脱いだ所で、左肩の五十肩が効いてきてしまうのです。張り付いたシャツは脱げない。肩には激痛。と、この瞬間は情けないですよう。
| 固定リンク
コメント
エアコンの風を混ぜるんだったら、こんなんありますよ。
http://www.u-shio.jp/hf/
ただし、天井までの高さがたらないとダメみたいですが…
投稿: みど | 2009.06.25 22:46
>みど さん
色々な製品があるもんですねぇ。
しかし、こいつはいいかもしれない。使っているところで体感してみたいですね。
投稿: チェス | 2009.06.26 13:04