定食屋の客足落ち着く
こんばんは、チェスです。
相変わらず、長期戦の様相を呈している五十肩の治療のため、スポーツクラブ内の整骨院に通っています。未だ通い始めて1ヵ月も満たないですから、辛抱強く粘り強く、左肩を動かしていくしかないでしょう。
昨日の水曜日も、会社の帰りに整骨院に寄って、電気治療器の後、左肩を中心にあちこち色々と動かしたりマッサージしたりしてもらいました。肩甲骨周りも当然のことながら大切らしいです。
で、昨日はカミさんがクッキングへ寄る日だったので、そのまま夕食を取るべく、例の先月開店した定食屋へ入りました。オープン当初の喧騒はだいぶ落ち着きまして、お客の数も適度。
3回目の「野菜炒め定食」ということで、これしか注文していないのですが、相変わらず野菜炒めのボリュームは十分で、小生にとっては少し塩味がきついのですが、ま、これは仕方ないでしょう。
ところで、この定食屋の直ぐ側には、最近業績好調ということからメディアへの露出が多くなった「餃子の王将・綾瀬店」があります。メニューの価格帯から考えて、このエリアに新規参入してきた定食屋は、食事時にはモロに競合するわけですが、客足には影響しているのか?
近々視察を兼ねて、小生が愛用する「餃子定食」を食べに行こうと思います。
| 固定リンク
コメント