ガス抜き
こんばんは、チェスです。
お天気が良くて、本当に行楽日和のGWとなるはずが、例のインフル騒ぎで連日大変ですな。
WHOは、例の新型インフルエンザの名前を変更することにしたそうで、「豚インフルエンザ」から「インフルエンザA型(H1N1)」になったのだそうです。豚、豚といわれて騒ぎが大きくなれば、これは当然豚肉の消費にかかわることになりましょうから、良い判断だったかもしれません。
ところで話は全く変わって。
ウチのカミさんが派遣社員として働き出してから、昨日で3ヵ月が過ぎました。
よく言われる「3日、3月、3年」という奴なのか、先週の土曜日あたりから色々ストレスが溜まってきたのか、「自分の自由時間が無い」と何やらブツブツ。
確かに、忙しい時期になって帰りが遅くなり、それから夕食の支度というのは大変で、その他にもこまごまと家事がありますから、毎日忙しそうです。
小生が会社から直帰せずに、遅く帰ってくれた方がありがたいのだとか、終いには「時々は飲んで帰ってきなよ、友達はいないの?」などと言われる始末。これには流石に小生もカチンときて、喧嘩になりました。
まぁしかし、大変なのはよくわかる。
で、本日は古い友達に付き合ってもらって、「今日は夕メシは要らないから」と言うと、かなり嬉しそうな顔をされました。遅くまで帰ってくるなと。ならば良いガス抜きになるでしょう。
明日から2泊山形へ帰ります。そのためこの記事の更新が止まりますのでご了承を。(画像くらいは載せられるかも)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トイレが近くなる(2023.12.05)
- コーヒーメーカー(2023.11.29)
- 石油ファンヒーターを1台廃棄(2023.11.28)
- 仙台にて法事(2023.11.26)
- 石油ファンヒーター(2023.11.24)
昔のCMに「亭主、元気で留守がいい」というものがありました。まだチェスさんには早いでしょうが、そのうちそんなことになるかも・・・。
居なければいないで文句を言われ、居たらいたでいろいろ言われ・・・。結構つらいものですよ男は。
それでも、そう思っていられるのは、愛情の裏返しと思って頑張りましょう。私もたまにはお付き合いしますよ。
投稿: AA | 2009.05.02 02:17
チェスさん、お疲れ様です。
奥様も泳いだり走ったりできたらいいかもしれないですね。
お休みは山形でゆっくりリフレッシュできるといいですね。
投稿: とらいでんと | 2009.05.02 12:32
>AAさん
どうもありがとうございます。
お閑になったら、お付き合いお願いしますね。
投稿: チェス | 2009.05.04 21:26
>とらいでんとさん
そうですね、ウチのカミさんも、一応スポーツクラブのトレッドミルで走ってはいますが、現在は小生の夕食の支度があるために、独身時代の様に会社の帰りにスポーツクラブに寄って走る、ということはできなくなってしまいました。そいつを小生だけがやる、というのは少し気が引けて自重していたのですが、スポーツクラブに寄って、夕食も外で済ませてくれば、その分カミさんがラクになるので、時々は寄ってこようと思います。
山形はリフレッシュになったみたいですよ。
投稿: チェス | 2009.05.04 21:29