根菜
こんばんは、チェスです。
小生が会社で働いている部屋には、小生の他に5人の部長、課長、スタッフがいるのですが、最も偉い部長が「とうとう今年もやってきた」と盛んにくしゃみをしては鼻をかんでいて、つまりは花粉症が盛大に発症したらしいです。
と思っていたら、今度はその部下の課長が、「どうも風邪をひいたらしい」と鼻声になり、こちらもティッシュの厄介になっている模様。
大変だなぁ、と他人事の様に眺めていたら、今日になって小生も鼻が垂れるようになってしまい、こいつはまずい、風邪の引きハナかもしれん、と慌てて総合感冒薬を飲んでいます。
これまでは、ウチのカミさんは毎週水曜日にクッキングスクールに出ていたのですが、仕事の都合で今週は火曜日に振り替えた、との事で、今日は一人で夕食です。
例によってチャーハン(永谷園の焼き豚チャーハン)を作り、卵スープと、あとおかず。
昨日のおかずの残りが冷蔵庫にあったので、こいつをレンジで暖めればOKです。
ニンジン、牛蒡、蓮根を炒めて煮たものです。これらはまとめて「根菜」と言われる野菜ですね。あとは大根もそうだ。実は小生、これらの根菜は中々に好物でして、特に蓮根のコリコリとした歯ごたえは、他にはあまり味わえないものだと思います。
このおかず、たくさん残っていたのですが、美味しい好物なので全部食べてしまいました。
| 固定リンク
コメント