陽だまり
こんばんは、チェスです。
会社の3階のトイレの窓から、会社の裏のお宅の瓦屋根を見ることができます。
今日昼前に、その瓦屋根をゆっくりと横断していく雉トラ模様の猫がいました。お日様が中天にかかる時間で、瓦屋根はお日様を浴びていて、冬の短い陽だまりになっていました。
昼休み後、また、トイレの窓から外を見ると、昼前とは別の猫が、同じ屋根を同じ向きに横断している所でした。瓦屋根はいい具合に暖まってきたのでしょうか?いやまぁ、暖まるまではいかないか。
山形から帰ってくると、東京はやはり暖かいです。
東京の冬は、北東の空っ風が強く吹いて、その風が寒く感じるものですが、お天気それ自体は晴れて乾燥していることが多いですよね。あまりに乾燥していて、火災の危険が高くなるほど。
それでも、雪が山のように降る日本海側の冬に比較すれば、随分と恵まれていると思います。
猫が陽だまりを探すこともできますしね。
今年の「タニマリ」は無念にも棄権になってしまいましたが、丁度トレーニングも不足でしたし、来年頑張ることにします。
| 固定リンク
コメント