体重増
こんばんは、チェスです。
いやはや・・・
今日の東京証券取引所は、日経平均1万円を巡る攻防だろう・・なんて昨日の記事に書いたのですが、甘かったです。いとも簡単に1万円を割り込みました。どこまで下げますかねぇ。
でも、日本の実体経済というのはこれほどは悪くはないはず。ま、急激なドル安、ユーロ安に振られて輸出依存型企業の業績悪化は避けられないものと思いますけれども、今の東証は外国人の機関投資家が際限なく売りに出ている結果なのでしょ?
本来的にはこんな株価であるのはおかしい、という筈ですよ。
ならば、個人投資家ならば、これはもう5年に1度のチャンスと見るべきではないんですか?
とても買えない株価であった国際優良銘柄が、暴落して選り取りみどり。銀行などに塩漬けになっているお金があったら、攻勢に出るチャンスですよ!
ところで、どうもこの所、トレッドミルで走っても身体が妙に重い。
軽快に走れない、と感じていました。
プールの方は、そもそもあまり泳いでいないので、よくわかっていない(大汗)
こいつはひょっとして、体重が増えているのではあるまいか?
と思って、この間、真っ裸で体重計に乗ってみました。
そしたら、53.8kgありました。
どうりで、重いと感じたワケだ。だって、上野のスポーツクラブに通っていた頃の小生の体重は、50kgと51kgの間をウロウロしていたのですから。いつの間にか3kg近く増加していたのですね。
こいつはやはり、晩御飯を帰宅してウチで食べるようになったのが原因ではあるまいか。それまでは、プールで泳いで帰りに「さぬきうどん」が定番コースだったからなぁ。
でも、ウチのカミさんは、「あと5、6kgは増やせるよ」と恐ろしいことを言っています。
| 固定リンク
« 水平・垂直 | トップページ | プジョリーヌの行方 »
コメント
それは、いわゆる「幸せ太り」ですよ。
奥様の作る食事はいつもおいしいので、ついつい・・・たくさん食べて・・・ということでしょう。でも独身の時と違って、栄養のバランスはかなりよくなっていると思います。一定のところまで増えたら、また減ってくるでしょうから、心配ない・・・でしょう。
投稿: AA | 2008.10.08 21:26
>AAさん
ありがとう御座います。幸せ太りか!しかし既にいい歳ですから、ここでの体重増加はどうもなぁ。ウエストも維持しないといけないから、結構大変です。
投稿: チェス | 2008.10.09 09:26