定食屋開拓!
こんばんは、チェスです。
午後、特許庁の職員による法制度改正の説明会があったので、都心へと出かけました。
夕方、少し空いた時間を使って、やはり都心にある、商標の専用使用権更新登録をお願いしている外資系特許事務所へと打ち合わせに立ち寄り、帰路の途中大手町の駅から会社に電話を入れて、今日は真っ直ぐ帰りますと連絡。
カミさんも今日は確か遅くなるから、夕飯は外で食べてきて、と言われていたんだった。
ティップネスに寄って、トレッドミルで1時間走ってみる。
まだ右ひざの不安は拭えないため、少々加減して傾斜は2%に抑える。
お風呂に入って、さて何処で夕飯を食べるか。
駅の近所にある定食屋に入ってみました。
店内に入ると、母娘2人で切り盛りしていると思われる経営です。
良く使い込まれ、磨きこまれた木のカウンター。様々なメニューが紙に書かれてたくさんぶら下がっています。昭和の世界にタイムスリップといった風情です。
「かき揚げ天丼定食」を注文する。600円。
茶トラ猫がお店の椅子2つ並べた上に寝ています。たっぷり太っています。さすがに定食屋の猫です。
かき揚げは、まぁ普通でしたが、お味噌汁に漬物2種、ポテトサラダの小鉢に、バナナを3分の1切ったの迄がついていますから、安いです。
後から入ってきた方は、なんと「グラスワイン」!(これは300円)と、色々のおかずを注文していました。
猫がいたので、この定食屋は贔屓に決定です。
| 固定リンク
コメント