カットどうする?
こんばんは、チェスです。
以前の記事で、「カミさんに言われてパーマをかけた」というのをアップしました。
早いものであれからもう1ヵ月は経ちました。
当時かっこよくカットして、セットしてもらった頭髪も、早くもコロンボ警部の如きものになってきてしまいました。関東地方は梅雨の最中ですが、これから益々蒸し暑くなってきますから、ちょっとは短くカットしたい。
でも、パーマをかけた美容室へ行くとなると、カットするだけでも相当のお金がかかる(だろう)
いつものカット専門ならば、たったの1000円だ。
1000円にてやっつけちゃおうかなぁ。
やってしまいました。やっぱり1000円の誘惑には勝てなかったです。カット専門で、税込み1000円ちょっきり。僅か15分程で完了!
まぁいいや、これでもう暫くは持つから、この後パーマが効かなくなってきたら、また大枚はたいて美容室へ行けば。
NHKハイビジョンで「世界の街歩き」という番組があるのですが、今日22時からの放送が、ハネムーンで行ってきたクロアチアの「スプリット」なのです。是非見たい~。
| 固定リンク
コメント
「世界ふれあい街歩き」
大好きな番組で、いつも録画して見ています!
が、この番組の事を誰かに話しても、なぜか番組の存在自体を知らない人がほとんどだったので、嬉しくなってしまいました。
我が家のTVでは残念ながらハイビジョン放送を見ることが出来ないのですが、チェスさんが新婚旅行で訪れた「~クロアチア~ -宮殿遺跡の中にある不思議な街 スプリト-」の再放送を(NHK総合で)見るのを楽しみに待つことにします!
投稿: フリッパー | 2008.06.13 16:36
>フリッパーさん、こんばんは~
そうそう正確な番組名は「世界ふれあい街歩き」でしたね。ご訂正ありがとうございます。
クロアチアの町が取り上げられていたのは、首都のザグレブ、「アドリア海の真珠」ドブロヴニクに続いて、3つ目の様です。ドブロヴニクは最近放送になっていまして、カミさんのお友達が録画したものを送ってくれました。
語り(ナレーション)に独特の調子というか、口調がありますね。スプリトは山本太郎さんがやっていました。
投稿: チェス | 2008.06.13 21:34