如月
こんばんは、チェスです。
今日から2月、きさらぎですね。
JRAの3歳馬限定の重賞レースに「きさらぎ賞」というのがありまして、小生が一口出資している「マイネルスケルツィ号」も、かつて3歳馬だったときに、このレースに出走いたしました。
その時は、残念ながら3着に敗れてしまったのですが、勝ったのはドリームパスポート、2着に来たのはメイショウサムソンという、どちらもその後長距離界でバリバリに活躍し、大いに出世した馬たちですから、この2頭に負けたのであれば仕方ないと言えるかもしれません。
まだまだ寒いですし、雪も降るとは思うのですが、「きさらぎ」と聞くと、何となく春が近くなったと感じるものですから、現金なものです。
嬉しい週末金曜日なのですが、父親が足を骨折して手術したのが一昨日の水曜日、それから未だ顔を見に行っていないので、週末の楽しみの「スタバ寄り道」は今週は取り止めです。
スタバにのんびり寄っていると、病院の面会時間が終わってしまいますから。
父親のベッドサイドには、車椅子が置かれていましたから、もう車椅子に乗って移動している様です。手術前は「ベッド上安静」でしたから、これはこれで嬉しいかもしれません。
さて、明日は「カミサンになる人」のご両親が、田舎から上京されます。
ご挨拶をされにわざわざ見えるのですから、遺漏なきようアテンドしないといけません。
| 固定リンク
コメント