何故か柚子湯
こんばんは、チェスです。
何とか今年中には決着をつけておきたい仕事が残っているのですが、そういう時に限って、次々と緊急の懸案が持ち込まれてきて、依頼してきた方とヒアリングをしつつ応対して、必要な調査をして報告してとやっていると、あっという間に時間が経ってしまい、本命の方は手つかずで残ったままです。
うー、もう会社は今年明日までなんだよー
しかも明日は、昼前に神主さんがやってきて、貸し込み貸し込み・・違った・・カシコミカシコミと神事をやって、午後は職場の大掃除だ。もう時間ないや(泣)
やけくそになって、パソコンを落として退社してしまいました。
明日の朝一番で、得意の猛烈な集中力を発揮して(ということは、得意のやっつけ仕事をやる)何とかしてやる!
上野のスポーツクラブに寄りますと、何故かお風呂が「柚子湯」になっていました。
柚子湯というのは、本来は冬至に入るものですよね。でも、上野のスポーツクラブは金曜日が定休日なので、先週の土曜日の冬至に柚子湯をやるのは具合が悪かったのかもしれません。今日はお休み前なので具合がいいのでしょう。
でも、あまり柚子の匂いはしなかった・・というか、あの浴槽の大きさに比して、柚子の分量はあまりにも少なかったのではないかと思います。
ま、これは気分の問題だけですかね。
暫く見ていなかったのですが、久しぶりに見てしまいましたよ!
秋葉原駅の乗り換え階段の踊り場という、人が多く行き交う場所で、固く抱き合っているカップルを!おい、お前ら、抱き合ってもいいけどな、もうちょっと人目につかない所でやれ!
と頭にきて30mmバルカン砲の一連射を叩き込む・・わけにはいかなかったので、睨み付けたのですが、全く効き目がありませんでした。
| 固定リンク
« 個人情報保護 | トップページ | ともあれ仕事納め »
コメント
ばんわ♪
あれっ!?
ジェクサー赤羽は単なるお湯だった(笑)
そういえば…
ジェクサーが池袋と蒲田にできるそうですね。
来年の春にオープンだそうです。
投稿: 水夢イルカ | 2007.12.28 00:05
>水夢イルカさん
上野のお風呂も、人工炭酸泉などをやる「特殊浴槽」だけが柚子湯だったのですよ。でもまぁ、あれは「気分だけ柚子湯」な感じでしたけどね。
池袋のジェクサーはプールは2コースだって!あるだけマシ、なプールですね。蒲田はフィットネススタジオでプールは無しかな?
投稿: チェス | 2007.12.28 07:34