紅(黄)葉を眺めに
こんばんは、チェスです。
勤労感謝の日。昼ごはんを食べて直ぐに紅(黄)葉を眺めに昭和記念公園に行ってきました。
当初は、神宮外苑という予定だったのですが、都心部に近いここは、まだイチョウの葉があまり黄色くなっていないぞということが判明し(ま、こいつは小生の家の近所の神社の様子でも、容易に推測ができましたが)、時々コメントを頂戴するたかちゃん様のアドヴァイスや、新聞朝刊の「黄葉見頃」の記事を見て、目的地を変更したわけです。
連休初日ということもあり、首都高速は渋滞するのではないかと危惧しましたが、箱崎のジャンクションまでが(ここはいつも)渋滞したほかは格別に混まずに、スムーズに立川の昭和記念公園に到着いたしました。私もうっかりしてましたが、この公園、国営なんですね。
駐車場が前払い制で、時間に関係なく820円徴収されるのは、ちと納得がいきませんでしたけど。
でも、イチョウの黄葉はまことに見頃で、立川口から入って直ぐの噴水のある並木は見事な黄色に色づいておりました。
冬の日の午後は、日が傾くのが早くて、風が強かったら寒いだろうな~と覚悟して行ったのですが、幸い風の方は朝に比べると随分穏やかになっていて、むしろ気持ちの良いお散歩になりました。
帰りには既に日が傾いていましたが、池の反対側は紅葉も見事に見られました。
帰りの高速道路はお約束の渋滞にハマりましたが、無事帰宅しました。
| 固定リンク
コメント
チェスさん、こんばんは~(^_^)
写真を拝見して「あら?この中に・・・」と
思ったのですが~
気のせいでしょうか?
この公園は広くてきちんと整備されて良い公園なのですが、
様々な利用料は確かにちょっとお高いかもしれませんね~
でも楽しんで頂けたでしょうか・・・?
今度はおススメ第2弾の海浜公園に
ぜひ、いらしてみて下さいね(^_^)
(今日も頭上をバンバンと飛行機が飛んでました)
投稿: たかちゃん | 2007.11.25 23:08
>たかちゃんさま
せめて駐車場料金は、2時間区切りとかにして欲しいですよね~。みんながみんな、丸々1日居るわけではないでしょうから。前払い制なので仕方ないでしょうけどね。入園料はあれだけの面積を綺麗に維持するためには仕方ないでしょうね。
ええーと、気のせいではないです(^_-)
投稿: チェス | 2007.11.26 07:36