« 喫煙率は低下しているそうですが | トップページ | 赤福・・・ »

2007.10.18

吹きすさぶ

 こんばんは、チェスです。

 ついこの間まで、暑い暑いとエアコン27℃設定運転の上、室内に均一に冷気を回すために扇風機を稼動させていた、会社の事務所でありますが、気が付けば街を歩く女性の足元にはちらほらとブーツが見られるようになりました。
 10月も半分過ぎて、今年も2ヵ月と半分足らずか・・

 時間が経つのは本当に早いです。

 だいたい、風が冷たくなりましたよね・・・

 石ノ森章太郎先生原作の名作アニメ「サイボーグ009」(新シリーズの方)のOPテーマは、確かすぎやまこういち先生が作曲されたと記憶していますが、あれは中々の名曲です。

 出だしの歌詞は、

「♪吹きすさぶ風が 良く似合う」
 というのです。

 それで、ちょっと考えました。「吹きすさぶ」とは、どういう意味かな、と。

 辞書を引いてみると「すさぶ」は、「荒ぶ」とも書き、「(気持ちや生活が)荒れる」という意味だそうですが、この場合はちょっと違うみたい。

 他に、動詞の連用形として使われて、「動作・程度がはげしくなる」というのがありました。
 おお、これですね~。
「ふきすさぶ風」=はげしく吹く風、という意味だ。

 こういうのを、文語的表現、というのでしょうか。我々が日常的に話し言葉では、まず使わないであろう表現ですよね。「ひどい風ですね~」とは言いますが、「ふきすさぶ風ですね~」とは、誰もいいませんよね。言う人が居れば、それは漢文の先生かな?

 何が言いたいのかと言えば、日本語って、とにかく奥が深いし、色々な表現方法があるもんだなぁと、そういうことなんですけれども。

« 喫煙率は低下しているそうですが | トップページ | 赤福・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吹きすさぶ:

« 喫煙率は低下しているそうですが | トップページ | 赤福・・・ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ