中京競馬場
こんばんは、チェスです。
本日は、競馬の世界は春のスプリント王決定戦、高松宮記念G1が中京競馬場で行われました。
愛馬、マイネルスケルツィが出走することになりましたので、現地へ応援に行ってきました。
実は金曜日あたりまでは、行こうかどうしようか半々という気持ちだったのです。どうも週末はお天気が悪くなるという情報で、そんなら家でテレビ観戦でもいいかなぁと。
しかし昨晩、突然気が変わり、新幹線の切符を用意して、朝10時過ぎの「のぞみ号」に乗って出動です。
相変わらずどんよりと曇ってはいましたが、名古屋に着くと雨は上がっていました。
名古屋駅の地下街で昼食を取って、名鉄電車で「中京競馬場前」へ。
私の乗った電車では、若い競馬ファンが、本日の高松宮記念の検討をして話し合っている声が聞こえてきます。
「スケルツィはどうなの?」
「スケルツィはなぁ、左回りに実績がないからな~」
一般の競馬ファンに話題にされるように出世したことを喜ぶべきなのでしょうが、何ともこそばゆいというか、ドキドキするというか。
競馬場に着くと、7Rが終わった所でした。8Rから馬券を買って遊んでみます。
9Rの特別戦は的中したので、ほっと一息。
場内をぐるっと探検してみると、4コーナーの方に、小生がここまで乗ってきた名鉄電車が置いてあります。「パノラマステーション」なんだそうです。
11Rのパドックはきっと混雑すると思って、10Rはレースを見に行かずに、パドックで張り付いておりますと、出てきました、メインレースへ出走の面々。
2人で引いてもらっている画面中央が愛馬「マイネルスケルツィ号」です。今回は単勝5番人気だったかな。
レースでは、残念ながら6着に負けてしまいましたが、まぁ無事にレースを終えてよかったです。怪我や故障さえしなければ、またきっとチャンスはあると思います。
帰りの新幹線では、急病人が出たということで、通過するはずの新横浜に緊急停車しました。
こういったことは時々あるのですかねぇ。
| 固定リンク
コメント