突き指-更にその後
こんばんは、チェスです。
昨晩、東京で降り始めた雨は、夕方上がりました。おっ、こりゃラッキー、と思いました。昨晩会社を出るときに、丁度パラパラと雨が降り始めたので、ロッカーに待機させておいた長い傘を持って帰宅し、今朝はその傘をさして出社いたしましたので、その傘をロッカーに戻すには雨が上がってくれるのが好都合だったのです。
金曜日の夕方ということで、いつものように「スタバ」に寄り道です。
本日のコーヒーは「グアテマラ カシ シエロ」。
グアテマラはラテンアメリカの有名なコーヒー産地の一つですが、この銘柄は飲んだことがありません。スペシャルブレンドの一つなのでしょうか。
差し出してくれたパートナーさんによれば、期間限定で売り出したブレンドだそうで、もう発売期間は終了したのだそうですが、このお店には未だ残っていたので、それが「本日のコーヒー」になったという次第だそうです。
今日は、丸テーブルに椅子が3つの席を案内されましたが、お店の中央でどうにもあまり落ち着けません。小生の様な小心者は、やはり長テーブルのカウンター席が結果的には寛げます。
しかしグアテマラ カシ シエロ、酸味とコクのバランスが取れていて、しかもほんのりとしたフレーバーが上等な感じで、強い個性の主張は無いながら、万人向けではないかと思いました。でもたぶんもうあまり飲むチャンスはないのだろうなぁ。
ところで、プールで突き指してしまった右手の親指、あれはいつの事だったろうか?と思って、その記事を探してみると、2月8日のことでした。してみれば、もう2週間以上前になるのですね。
実は未だに、僅かながら右手親指には影響が残っています。
さすがにペンを持って書き物をするとか、お箸を操るとかは問題がないものの、未だに影響が残っているのは、タオルを絞る時。右手に握り込んだタオルを絞ろうと力を入れると、右手親指の根っこ付近に違和感があって、力を入れられません。いや、力を入れられないというのはオーバーなので、絞ることはできるのですが、ちょっと気持ちが悪くて思いっきり力を入れることができない、というあたりが正確かな~。
突き指にしては、長い感じがしますが、さりとて日常生活に支障はないので、特に何もしていませんが、まぁ何とかなるでしょう。
| 固定リンク
コメント