足が攣った
こんばんは、チェスです。
そろそろ、鼻が垂れてくるようになりました。こいつはぼちぼち花粉症が発症しつつあるのではないかと思われます。
それはそれとして、昨日の夜中に突然左足ふくらはぎが攣りました。
夜、寝ていて突然に足が攣る、ということは、夏場に時々あるのですが、この寒い時期にはついぞ記憶がありません。
昨日は特にスポーツクラブで足を酷使した、とかいうことはなくて、いやいや寧ろいつもより早くプールから上がってしまったのですが、何ででしょうか?
寝ていて、おそらく寝返りをうったかなにかで姿勢を変えたのだと思います。
その時に左足に異常が発生しました。と今では冷静に振り返ることができますが、発症当時は寝惚けている様な状態ですから、訳がわからなかったのです。
とにかく、伸ばしていた足を、内側に曲げる様な動きをしたものと思うのですが、あまりの痛さに訳が分からず目が覚めて、目が覚めたと同時に「うわあ、左足が攣ったぁ」と自覚しました。
たまたまですが、昨日はプールでクロールインターのインストラクターの先生が、足の裏とか、ふくらはぎの部分は攣りやすいので、プールに入る前にストレッチして下さい~、などと話をしていたのを思い出しました。万一攣ってしまったら、伸ばす方向に引っ張って下さい、とも仰っていたなぁ、と痛くて引っ繰り返りながらそんなことを思い出しましたが、じっとしていて痛さが沈静化するのをやり過ごすのが精一杯で、伸ばすなんて出来ません。
いやしかし、痛くて参りました。
でも本日はステップの日であったので、しっかりステップのレッスンに出て、その後トレッドミルで走りました。用心して30分で止めておきましたけど。後は人工炭酸泉で足を労わりました。
| 固定リンク
コメント