突き指
こんばんは、チェスです。
小学生の頃は、思い出すのもうんざりする「ドッジボール」という球技が、体育の時間や、休み時間にあり、運動神経やセンスの無い小生にとっては、こいつは誠に苦痛な時間でした。
あれは何ボールを使っていたのでしょうかねぇ。「ドッジボール」という専用のボールがあったのかもしれませんが、バレーボールよりは心持ち大きかった様な気がしますし、バスケットボール程は大きく無かったと思いますが、何分遥か昔のことなので、いい加減な記憶です。
あの大きさのボールを勢い良く投げて、相手に当てればポイントで、当てられた人間はフィールドから外に出なくてはなりません。相手のフィールド内の連中を全部アウトにして外に出せば勝ちです。
相手から投げられたボールをうまく受け取って、そいつを相手フィールドの連中に当てれば良いのですが、小生は気が小さく怖がりなので、ボールからはひたすら逃げていました。今考えても、恥ずかしいです。ちょこまかと逃げてばかりなので、自軍フィールドで最後の1人になってしまうことも度々でしたね。
たまにボールを受け取ろうとしても、これがまた、非常に鈍臭いものだから、よく突き指をして、痛い思いをしました。
本日は、そいつを思い出しましたよ。
プールでクロールを泳いでいたら、隣のコースを向こうから泳いでくる人とすれ違う際に、リカバリーの手が衝突してしまって、右手の親指が痛かったです。
普通、クロールのリカバリーというのは、かいた手を水面に引き抜き、力を抜いて前方へ持っていくだけですから、今回みたく衝突しても大したことにはなりません。
が、人様のクロールを見ていますと、たまにリカバリーも目一杯力が入っている御仁がおられ、こうした方は勢いよく入水しますから、力の入り具合が外から見てもよくわかります。本日は、こうした方との不幸な衝突だったのだろうと思います。
暫く様子を見ましたが、痛さが引かないので、いわゆる突き指状態になったのかもしれません。タオルを絞ろうとして親指に力を入れると、痛くて力が入りません。
突き指というのは、まぁ広義の「捻挫」の一種ですね。
昔は「突き指をしたら、その指を伸ばせば治る」などと言われたものですが、あれは全くの迷信だそうです。逆に更に悪くする可能性もあるそうですから、突き指をしたら冷やして、整形外科を受診するのがいいですね。
小生の職業が、ピアニストとかではなくて良かったです。ピアニストだったら指を痛めたら大変だ。
| 固定リンク
コメント
チェスさん!こんばんは!☆彡
ドッジボールは、私も苦手だったなァ~というか、キライでしたね!
私の通ってた小学校では「ベースボール」っていうのがあって、ボールは、ドッジボールを使い、蹴って、野球のように回るという、ごちゃ混ぜの遊びでした!これ、どこの学校でもやってるのかと思ってたら、うちの学校で作った遊びだったようです。。。(笑)
って、いうか、突き指!!大丈夫ですか??><イタイ!!
思いがけない時の衝突って、かなりの力が加わっていることが、ありますよね!!! どこが、痛くても、困りますよね。。。今、私は、舌に口内炎が出来てて痛いのです。ビタミン不足かな?
突き指、お医者さんに行って早く良くなって下さいね。
お大事に・・・
投稿: PAN | 2007.02.09 20:02
PANちゃん、どうもありがとうございます。
その、ドッジボールを蹴って野球みたいに回る奴は、小生もやった記憶がありますよ。「ベースボール」だと、野球そのままですから、たぶん記憶が確かならば、「キックベースボール」~略して「キックベース」と言わなかったかしらん。
右の親指の方は、痛くてもちゃんと動きますから、まぁ何とかなるでしょう。
口内炎も辛いですよね。口の中はお薬つけられないから、大変です。精神的に疲れたり緊張すると、口内炎は出来やすいそうですよ。美嘉ちゃん聞いてリラックスして治して下さいね!
投稿: チェス | 2007.02.09 22:51
チェスさん、こんにちは。
ドッジボール、ヒッチボール、いろいろありましたね〜
私は得意でした・・体育系だし・・(笑)
ものすごい球を投げていたなぁ〜
男子をばっさばっさと当てて倒していました(^-^)
その当時から怪我ばっかり(^^;)
もしかしたら腰痛もその頃から????
投稿: 水夢イルカ | 2007.02.10 11:47
こんばんは、水夢イルカコーチ。
腰のお加減は如何ですか?どうかお大事に。
私と違って、水夢イルカさんは、物凄く我慢強いから、「これは本当にダメ~」という痛さは、相当にお辛いのだと思います。専門医とご相談されて、適切な治療を受けてくださいね。
「ヒッチボール」ってのは、何だか初めて聞きました。どんなのだろ?
水夢イルカコーチは、運動センスの塊みたいなお人だから、やられた男子は相当数でしたでしょうなぁ。
投稿: チェス | 2007.02.10 22:59