ナルシスト?
こんばんは、チェスです。
ようやく、ようや~くにして、「全快、だから今日から全開宣言!」が出せるなぁという状況になりました。たまに空咳がでるものの、今までとは全く異なり、自信を持って「治った!」という体調に戻すことができました。
となれば、本日は踏み台昇降運動~ステップ↑のある水曜日。
つまらぬ仕事は頑張ってどんどん片付けて、明日できるものは明日に回して、今日は見事に定時退社態勢です。おっとその前に、昨日2個買って、昨日の帰りに1個食べたから、1個残っているコンビニのおにぎりを食べてしまわねば。
いつも思いますが、コンビニのおにぎりというのは、手っ取り早く食べられるお腹ふさぎというキャラクターで便利なので、良く買うのですが、どうもこいつが「美味しい」かというと、実はそんなに美味しいと思ったことはないです。おにぎりは、やはり人の手で握った奴が一番美味しいですねぇ。
奥様、彼女のいらっしゃるそこのアナタ、奥様や恋人のおにぎりは貴重ですから、どうか大切にしてあげてくださいね~。
ところが、冷蔵庫に入れてあったおにぎりは、見事に水分が抜けてかさかさで、堅くなり、食べられたものではありませんでした。食堂へ持っていって、レンジで暖めれば良かった。
さて、スポーツクラブの施設改修工事休業と、こちらの風邪でのお休みで、3週間ぶりとなるステップ↑はいかに?と思ったのですが、まぁさすがに入門編。楽にホイホイと楽しくついて行けました。
せっかくステップで暖まった身体なので、ジムでいくつかの機械を動かし、エアロバイクを漕いでトレーニングに励みました。
更にプールに上がると、端のコースでスキンダイビングをしていて、その隣のコースはほぼ空であったので、板キックやって、お散歩クロールを楽しんで、と大いに泳ぎました。利用者が減ったせいか、プールのお水が綺麗で透明度が高いです。
水中ウォーキングのレッスンが始まるので、別のコースに移って、クーリングダウンがてら泳いでから、プールを後にしました。
お風呂に入って、出てきてからシリコンキャップやらセームをちまちまと洗って、水分を拭きとっていると、良く磨き込まれた大きな鏡に、自分の顔が映っていました。
疲れ果てた中年のヒンソーな男の顔がそこにあるのか・・と思ったのですが、アレ?いや、意外にも結構いい顔をしてるじゃないか?と思ってしまったのですよね。
水面に映った自分に惚れてしまって、水仙の花になってしまったのがナルシスという人でしたっけ?
ギリシャ神話だったかな?
だから、自分の顔や体に異常に惚れるのを、ナスシシズムというのでしたよね。
とてもじゃないが、鏡が大嫌いな小生は、ナルシスにはなれませんね。
| 固定リンク
コメント