油断大敵
こんばんは、チェスです。
東京は、急に涼しくなりました。
昨晩は、これまでの癖で窓を開けっぱなしで寝てしまったのですが、どうも涼しい、というか寒い、と感じて夜中に慌てて窓を閉めました。
が、これは遅かりし由良の助~翌朝になると、お腹の具合がヘンです。
どうも、寝冷えをしてしまったみたいです。
元々、小生は消化器関係が弱くて、これはどうも1歳になるまでに自家中毒というものを起こして、消化器がきちんと働かなかったのが影響しているらしく、長じても「食べたものがあまり実にならない」→きちんと太らないという、まぁ簡単に言えばやせっぽちの貧相なカラダの元凶になっているらしいのですね。
何しろ、気をつけないと簡単に下痢を起こしてしまいます。
尾篭な話で恐縮ながら、会社へ行くまでに2回トイレに入り、会社に着いてからも午前中に1回トイレに入りました。
こうなると、気力体力共に失われて、仕事もあまり捗りません。
あ~あ、今日は週の半ばのお楽しみ、スポーツクラブで「ステップスタート」がある日なのに、この有様ではステップどころではないなぁ、と悲観的に考えます。用心してお昼ご飯はなるべく軽くしておこうと思っていたのですが、今日はあろうことか先週お弁当を注文してあった曜日でありました。
幸いにして、お昼が近づくにつれて、お腹の具合も落ち着いてきました。で、お弁当の昼食もしっかり食べて、(この調子なら、どうやらダイジョブ)と思って99ショップに行き、夕方食べるおにぎりと、スポーツクラブへ持っていく「スポーツドリンク」を買ってきました。このスポーツドリンクはオリジナル商品らしく、他の飲み物より安いのです。
午後はお腹の調子も元に戻りました。で、集中力を発揮して午前中の遅れを取り戻し、予定の仕事を片付けると、おにぎりを食べてスポーツクラブへ行きました。
「ステップスタート」には悠々間に合いましたので、3種類ほど機械を取り替えて筋力トレーニングを行い、いざステップです。
ステップスタートも4回目になりますと、ようやく慣れて、比較的余裕で先生の指示と動きについていくことができました。たまに足を間違えますけれども、この分なら後1回位でれば、次の「ステップベーシック1」に進めそうです。
| 固定リンク
« 名前 | トップページ | 天才柳沢教授の生活 »
コメント