あきらめない
こんばんは、チェスです。
今日の東京は、時折激しい雨がふったりするためか、湿度が高くて蒸し暑い金曜日でした。
それでも、夕方になると色々な虫の音が聞こえてきます。
ところで、今年の夏、小生の不注意から、ハイビスカスを枯らしてしまいました。
そう、花が咲かないと嘆いていた、そのハイビスカスです。
当初は、アブラムシを全滅させるために、ちょっと過剰に薬を噴霧しすぎてしまったか?と思ったのですが、その後1つだけ、貴重な花を咲かせてはくれたのですがね。
水遣りにきちんと神経を使っていなかった、早い話が水遣りをサボってしまったためでしょう。
葉が全て茶色くなってしまって、文字通り枯れてしまいました。
ところが、枯れてしまってもあきらめずに水遣りを続けていましたら、木の根元のあたりから、まるで新たな芽が出てきたかのように、葉が顔を出しました。
続いて、木の少し上の部分からも葉が出てきました。
現在は、「どうやら復活した」と言って良いくらいに葉を下から繁らせ始めています。
ハイビスカス、枯れてしまったわけではなかったみたいです。
なんでも、簡単にあきらめてはいけませんね!
| 固定リンク
コメント