« 約1時間走 | トップページ | ベイリーズ »

2006.05.13

慣れさせる

 こんばんは、チェスです。

 焼津みなとマラソン5kmの部で、大勢の中で走る味をしめてしまって、次回はもうちょっとじっくり走りたいと10kmレースを探していて、早速エントリーしましたのが「足柄大橋開通19周年記念金太郎マラソン大会」でございます。短いのは小学生の2kmの部から、5、10、15kmの部がございまして、ハーフマラソンは無い模様です。で、10kmに参加してどんな感じか様子をみてみようと思います。小田急だと小田原の少し手前の「新松田」、車で行った場合には東名高速「大井松田IC」ということで、比較的手近なロケーションなので、プジョリーヌを転がして行っても小田急に乗っていってもそう時間的には差はなさそうです。
 本日参加証が郵送されてきました。これは受付のために必要なので、大切なものです。

 さて、10km対策ですが、やはりこいつは「夢中で走らない様にペースに気をつける」ということにつきるのではないかと考えています。
 前回5kmでは、夢中で走ってしまっても、距離的には何とかなってしまいましたが、次回はその倍ですから、前半にこの間と同じように夢中で行ってしまうと、必ず後半タレてしまいます。
 タレるだけならいいですが、ヘタをするとリタイヤというのは、なんとしても避けたいところです。
 やはり目標は、1時間で完走。これはなんとかしたい。

 ここは前半じっくりゆっくりペースで行って、大丈夫そうであれば、後半ペースを上げていくという作戦をとりたいと思います。
 そのためにも足の方を慣れさせる必要があり、1時間じっくり、という練習をやっておかないと。
 本来はもう1回は昼間の練習をしないとまずいなぁと思うのですが、ちょっと時間がありません。

« 約1時間走 | トップページ | ベイリーズ »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

 こんにちは。ヤフーの検索をしていたら、こちらに到着しました。実は私もあさっての金太郎マラソンに出るんですよ。おまけに私もチェスさんと同じ1962年生まれ(1月ですが)。そして、ランニング開始は1年半前です。結構近い感じなので思わず書き込んでしまいました。
 同じ10キロです。ゼッケンは1453です。是非声をかけて下さい。

 こんばんは、半長野人さま、チェスです。
 驚きました。1年半前からのランニングですか!先輩でいらっしゃいますね。えーっと、私のナンバーは1451です。僅かに2番違いですね。プジョーの帽子を被って走る予定です。会場でお探ししてみますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 約1時間走 | トップページ | ベイリーズ »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ