すれ違うランナーたち
こんばんは、チェスです。
迫り来る10kmマラソンでは、ともかく初めての距離であるからして、目標はズバリ「完走」(制限時間内・うーん、出来得れば1時間以内)ということにして、頑張りたいと考えています。
考えている・・?
考えているだけではダメで、きちんと準備しないといけません。いけませんが、時間がもうあまりないです。
そうそう、小生の母親のサイバーナイフは、もう来週に予約が取れたそうです。母親(と、小生の、でもある)主治医の脳神経外科医は、2回位照射すれば、と言っていたそうですが、サイバーナイフの方の先生は、こいつなら1回でいける、と判断されたそうです。1泊2日でおしまい・・へ?
さて、とにもかくにも走らないといけません。
信号に捕まらない新ルート3周を、今日は慣れている「反時計回り」で走りました。
途中のデジタル時計でラップタイムを計ると、見事に2回とも18分。ペースを抑えるのは慣れてきました。一人で走っているからですけどね。
途中、3人のランナーとすれ違いました。そのうちの一人は、すれ違ったのではなくて、猛烈な速度で追い抜いて行った、というのが正確です。凄い速度(まぁ、小生が感じてのものですが)で、靖国通り~京葉道路と名前が変わる両国橋を渡っていきました。あの人は1万メートルのトラック競技の選手か何かでしょうか?
あとのお二人は、ごく普通のペースで走っておられました。普通に信号待ちをしておられたので、小生の様に「信号で捕まるのは面白くない」と考える人間の方が少ないのかな?
| 固定リンク
コメント