雨の日は・・・
こんばんは、チェスです。
あと数日で5月も終わってしまいます。と気がつくと、おっと、こいつはまずいぞと期限の決まっている仕事を思い出したりしてしまいますが、さしあたり、土日に会社にいかないといけない程でもありません。学生時代の昔からそうでしたが、期限が迫ってから、集中力を発揮して課題や仕事を片付けるのが得意、というはなはだ計画性の無い人間でございます。(ために、時々スケジュールが破綻してえらい目に遭うことがあり)。
5月は、思えば雨の日が多かった。東京を例にとっても、例年と比較して日照時間がだいぶ少なかったと気象関係のニュースで言っていたように思います。
今週も、水曜日の夜は凄い雷雨があり、木曜日は気持ちの良い五月晴れでしたが、それはこの1日だけで、金曜日には早くも曇り始め、土曜日の東京は朝から雨模様です。
「雨に唄えば」という歌もありましたが、多くの人が出かけるのを止めようか、という日にこそ、むしろ積極的に外出すると、色々いいことがあるかもしれません。
例えば土日は混むので待ち時間が長くなる理容店など、雨の日は空いていて待ち時間無しですぐにやってくれます。今日も、そろそろ混み始めそうな時間帯でしたが、理容店の椅子は空いていました。
散髪にかかる時間が短く済んで、気を良くして、秋葉原の街に出て行きました。
例の、電池の持ちが非常に悪いMP3音楽プレーヤーを直してもらおうと、購入した店に持っていったのです。
いやいや、雨の日ではありましたが、秋葉原の人出はなかなかのものですね。お天気の日とあまり変わらない様に感じました。考えてみればアキバへ来る人たちは、お天気は関係ないのですな。
| 固定リンク
コメント