シャワートイレ故障!
こんばんは、チェスです。
以前の記事でも書きました通り、現在小生は腕時計というものをしなくなりましたので、昨日から開始した夜間走行トレーニング(と書けば物々しいが、要するに5km程走るだけ)のために要する時間がどの程度なのか、計時することができません。
で、100円均一ショップに寄りまして、首からかけることができるというストップウォッチを買ってきました。
風が冷たい時には、頭や耳もちょっと保護したいと思って、夜間走行トレーニング専用ニット帽、更には、人間があまり歩かない様なトレーニングコースは、犬の散歩コースになっているらしく、不心得者の飼い主が持ち帰らない犬の落し物を回避し損ねて、コケたりした時の用心に作業用手袋を買い足しました。
とは言っても、連日無理して走って、最初からいきなりモチベーションを下げる様なことはまずいので、今日はトレーニングは自重です。
それよりも、放置しておけない大問題が発生したのであります。
小生の部屋のある、ウチの3階のトイレ、TOTOのウォシュレットが壊れてしまってから、INAXのシャワートイレを付けたのですが、どうも昨日あたりからお尻に当たる洗浄温水が、どうも温水ではない!
朝など、温水をかけて洗浄している筈が、お尻が思わず持ち上がってしまうほど冷たいのです。
これは、間違いない、シャワートイレが故障して、温水が出なくなっているのではないか?
まだ設置して1年と3ヵ月ほどの機械ですから、保証期間内なのではないかと思って見ると、販売してつけてくれたお店は、困ったことに据付日の日付もハンコも押していません。
これはまずいなぁ。無償修理してくれるかなぁ。
| 固定リンク
コメント