« 阪神競馬場パドック | トップページ | 大失態 »

2005.12.25

阪急電鉄

 こんばんは、チェスです。

 昨日、携帯電話からちょこちょこと記事を投稿いたしましたように、阪神競馬場に行って来ました。
 愛馬の成績の方はちと残念でしたが、そちらは「ラフィアン鳥越支部」に回顧したいと思います。

 小生が今回書くのは、二十数年振りに乗車しました、阪急電鉄についてです。(今年の4月から、阪急電鉄グループは純粋持株会社「阪急ホールディングス」に移行しましたので、株式の銘柄としては阪急電鉄というのは無くなりました。)

 新大阪で、地震だ雪だでかなり遅延した新幹線を降りて、やはり遅延運転している在来線に乗り換えて、大阪へ。
 JR大阪駅の目の前には「ヨドバシカメラ」の巨大なビルがございました。
 阪急のターミナル駅名は「梅田」であり、「大阪」ではありません。そのせいでしょうか、乗り換えには駅連絡通路というものはなく、一旦駅の外に出て、ほんの僅かですが歩く必要があります。
 阪急電鉄はこの梅田ターミナルを中心に、京都の河原町、宝塚、神戸の三宮を結んでいるのが幹線で、他今津線などがあります。

 さて、梅田ターミナル駅。
 実に堂々とした建物で、頭端式のプラットフォームが並んでいます。そして、小生が高校生の時に京都嵐山で乗った、あの「マルーン」色の電車が健在です。
 午後1時30分、三宮行きの特急電車が発車しました。
 と、真ん中のプラットフォームからも、小生の電車からは向こう側のフォームからも、ほぼ同時刻に電車が発車しました。それぞれ、宝塚行き、京都の河原町行きなのではないかと思います。

 関東の私鉄では、同方向同時刻に3本の電車が発車する、という光景は、中々お目にかかれませんので、大いに驚いてしまいました。
 特急電車の最初の停車駅である「十三」(じゅうそう、と読む)まで、3本の電車は併走しました。
 「歴史と伝統ある、阪急電鉄ここにあり」という感じがします。

 つまり、梅田-十三間は、複々線どころか三複線になっているんですね。
 これは、関東の私鉄各社に大いに見習って欲しいところです。
 阪急というと、古くからのファンは「阪急ブレーブス」(現在のオリックス)、あるいは、宝塚歌劇団と連想する方もいらっしゃるかもしれません。

 しかし、本業の鉄道会社としても、うーん、地味な車両であるけれど、地道にきっちり仕事しているぞ、という好ましい感じがします。

 聞き馴染んだ「○番線」というのではなくて、阪急の場合は「○号線」という、国道の呼び方みたいな言い方をします。何か理由があるのでしょうが、面白かったです。

« 阪神競馬場パドック | トップページ | 大失態 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

チェスさま、こんにちは。
日帰りで行って来られたのですね。名古屋~米原あたり、特に途中の関ヶ原は凄い雪だったと思います。それと、11時の地震。わたしの京都の自宅では、ほんのちょっと揺れましたが、新幹線では停電してたのですね~。

阪急の梅田駅、なかなか壮観ですよね。駅を取り巻く「阪急○×番街」だけでも、もう立派な「一地域」を形成してます。(わたしもたまに迷います。)淀川の鉄橋を 阪急電車ばかり3台 同方向に併走するさまは、威厳を示すかの様で 圧巻です。あの豪勢さ、たしかによそではお目にかかりませんね。まぁ、他路線と共用しないお陰で、一路線でトラブルがあっても、他路線への影響がないのですが。

 かつしこさま、コメントありがとうございました。
 電車のデザインの色がずーっと変わっていないというのは、一面地味な印象なんですが、しかしそんなことはほんの枝葉のことじゃないか、と思えるのが阪急電鉄の走りっぷりでした。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪急電鉄:

« 阪神競馬場パドック | トップページ | 大失態 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ