« 2005年を振り返る その1 | トップページ | 2005年を振り返る その3 »

2005.12.30

2005年を振り返る その2

 こんばんは、チェスです。

 2005年を振り返る第2回です。今回は、春先から夏のことを書きます。
 今年のGWは、祝祭日の配置というか、曜日の並びが絶妙で、2日ばかり年次休暇を取ればたちまち長期休暇が出来あがり、というGWでしたが、別段海外旅行の計画も無い小生は、カレンダー通りに会社に行きました。ま、それでも東京競馬場とか、船橋の「ららぽーと」とか、近場にいじましく出掛けてはいたのですが、特にGWでなくても行けるところばかり。
 そして今年は、「日露戦勝100周年」にあたる年だったのです。即ち「日本海海戦100周年」=海軍記念日にあたる5月27日のことを当然の如く記事に書いておりました。

 で、今年も多くの被害が発生した(かもしれない)「振り込め詐欺」。小生の家にも、その電話がかかって来たのが5月の頃でございました。
 幸にして家の者は、色々相手を問い詰めて向こうから電話を切らせるという対応であったために、実害はございませんでした。が、小生の家にもこうした電話がかかってくる、ということは、学校の卒業生名簿などの「個人情報」が相当に世の中に漏れているとみるべきであり、その対策として、今年は「個人情報保護法」が施行された年になりました。

 で、話は突然卑近なものに代わりますが、パソコンのマウスが突然壊れて、ワイヤレスのマウスを導入したのが、今年の5月末。電池を使用しているため、こまめにマウスのスイッチを切りませんと、電池を消耗して何時の間にかマウスポインタが動かなくなるというザマになります。
 そして、6月に入って、「バランスディスク」というトレーニングツールを購入しました。
 丸いクッション状の、空気を入れて使うもので、小生はパソコンチェアーの座面に置いておき、いつもバランスディスクの上に座って、時々足を宙に浮かせるなどして、鍛えております(のつもり)。時々、このディスクが背中にあたる様にして、腹筋運動もしますが、これは「思い出した様に」やる程度なので、甚だ効果は疑問ではあります。

« 2005年を振り返る その1 | トップページ | 2005年を振り返る その3 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005年を振り返る その2:

« 2005年を振り返る その1 | トップページ | 2005年を振り返る その3 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ