外ネコ
こんばんは、チェスです。
夕方、本日投函する必要のある郵便物があって、会社の裏手にある郵便ポストに投函に行きました。
午後5時を15分程回っただけなのに、すっかり暗くなって、日が短くなったなぁとありきたりな感慨に耽っている間も無く、ポストに到着。未だ本日最後のポスト収集には間に合った様だ。
と、ポストの隣の、小さな植え込みの様なスペースに、ネコが座っています。
白地に茶の模様が入っていて、おそらく広い意味での三毛猫という奴でしょう。三毛猫は、全部メスネコなんだそうですが、ご存知でしたか?
「オッ、ニャンコだ、いい子だねぇ」と手を出せば、すぐ逃げて行ってしまう・・かと思ったのですが、この子は頭を撫ぜさせてくれて、目を細めています。
ありゃま、人間好きなネコということは、これは飼いネコですね。と思って良く見れば、名札付きの首輪をしています。会社の裏手のお宅の飼いネコに間違いはありません。
無事郵便物の方もポストに放り込んで、来た道を取って返して、コンビニに寄ってちょっとした用事を足して、さっきのネコをまた構いたくなって、会社に帰らないでポストに行ってみました。
もう先ほどのネコは居ませんでしたので、帰ったのかな、と思いましたら、ポストの隣の、信用金庫のガレージに停まっている車の下に丸くなっていました。
「ありゃりゃ、ここは危ないよぉ」とまた手を出せば、頭を撫ぜさせてくれます。
ペットとして犬か猫を飼っていらっしゃる方はよくご存知ですが、犬は知らない人間に対しても比較的フレンドリーで、「ウチの犬は番犬にはならなくて」と嘆いている飼い主さんがおられるくらいですが、一方猫の方は警戒心が強くて、知らない人間などには容易に触らせないと思われがちです。
ところが案外人に慣れている猫もいて、こうして近所の外に自由に出られる猫は、回りのネコ好きに可愛がられているせいでしょうか、あまり警戒心の強いのはいないみたいですね。
ただまぁ、会社の側の道路も、相当に車の通行が激しいですから、交通事故から守るには室内飼いをして欲しいところではありますけれども。
« 市販薬 | トップページ | ケチャップライス »
「ペット」カテゴリの記事
« 市販薬 | トップページ | ケチャップライス »
コメント