« SWING GIRLS | トップページ | 市販薬 »

2005.11.05

無事平穏の土曜日

 こんばんは、チェスです。

 このところ、週末になりますとお天気が崩れて、愛車プジョリーヌを洗いたくても叶いませんでしたが、今日は久しぶりに好天の東京地方となりましたので、バケツを持ち出して軽く拭き掃除をしました。もっとも早くも明日の日曜日後半から再び天気は下り坂ということなんですが。

 何回かQBハウスの前まで行っては、赤サインが点滅している満員御礼状態に、散髪を諦めていましたが、今日は朝10時過ぎにチャリンコをこいで秋葉原に向かい、緑サイン点滅中のQBハウスに突入し、無事に散髪が完了致しました。

 午後は「水夢王国」の面々が出場するという大手スポーツクラブ主催の水泳競技大会を、応援観戦するために、少しだけ綺麗になった愛車プジョリーヌを転がして、江東区の辰巳国際水泳場へ出掛けます。
 何度となく行っている大きなプールなのですが、プジョリーヌに装備したナビは、このプールを目的地にセットすると、今まではちょっと不思議な誘導の仕方をしておりました。私がナビに頼らずに運転していくならば、蔵前橋通りを東に向かい、三つ目通りの交差点を右折、あとはずーっと真っ直ぐで、湾岸道路に出る直前の道を左に入ってプール、というルートです。

 ナビに誘導させますと、蔵前橋通りから、蔵前橋を渡るとすぐの清澄通りを右折し、門前仲町でようやく左折、木場の交差点を右折して、そのままかと思いきや、プールのかなり手前で左折の指示が出て、細い道を辿ってプールのすぐ脇に出るという道を走らせます。
 それが本日ナビさせましたところ、木場の交差点を右折したところまでは以前と同じでしたが、手前で左折させて細い道を走らせるのではなくて、湾岸道路の手前まで行かせました。つまり、人間が考えるのと同じナビになりました。

 同じ目的地を誘導させるのに、途中のルートが変わる、という原因には、有料道路を使うか使わないか、という条件の変更があるのですが、条件を同じにしてもルートが変わってしまうのは何故なんでしょうか。ひょっとすると、交通渋滞の情報などを受信するようになっているらしいので、自動的に渋滞回避ルートを走らせるとか?そんなに賢いのかな?ウチのナビ江は?

 夜、DVDで昨夜見たばかりの「スウィング ガールズ」をテレビでまたも見てしまいました。主役級の各パートの首席奏者以外のメンバーは、たぶん元々かなりそれぞれの楽器の演奏に堪能な女子高校生を探してきたのでしょうね。それにしても、ラストの「ムーンライト・セレナーデ」は感動的ですらありました。

« SWING GIRLS | トップページ | 市販薬 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無事平穏の土曜日:

« SWING GIRLS | トップページ | 市販薬 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ