ネコは室内飼い
こんばんは、チェスです。
小職の唯一の扶養家族、ネコのコバン師は、家に来た時からずーっと室内飼いです。
なんのアクセサリーもなし、というのではチト寂しいので、「ノミ取り首輪」をつけています。現在ではチェス犬がいないため、チェス犬が外からノミを拾ってくるという心配がありませんが、とっくの昔に効果が無くなっていると思われる、この首輪を着けっぱなしにしています。
この首輪には、小さな鈴がついています。おかげで、コバン師の接近を察知することができます。
ただ、コバン師も、もはや歳を取ってジジイになりましたので、「ノミ取り首輪」のままでは可哀想、と考えて、エサを仕入れに行った時についでに「ネコ用首輪」を購入致しました。これは「ノミ取り首輪」と違って、流石にお洒落なデザインで、首輪におさかなの模様が描かれています。
綺麗な鈴もついていますし、万一に備えて「迷子札」もついています。
この首輪、暗い所で見ますと、夜光塗料が使われているのか、光って見えます。こいつは外に出ていくネコの安全対策でしょうか?
しかし、ネコは室内飼いをお薦め致しますよ。ネコは交通事故に遭いやすいです。大切なネコを守るためには、室内飼いをいたしましょう。
| 固定リンク
コメント