« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

2005.09.30

2軒の回転寿司屋さん

 こんばんは、チェスです。

 もし、差し障りがあるといけないので、具体的な場所を書くのは控えますが、お互いがおそらく100mと離れていない場所に、回転寿司屋さんが2軒ございます。
 1軒は、大通りに面していて、もう1軒は少し引っ込んでいる場所ではありますが、人通りという点に関しては、さほど引けを取りません。

 で、この2軒のお客様の入りは?というと、これがまぁ見事な明暗のコントラストをなしておりまして、大通りに面している回転寿司屋さんは、夕食時には少し早いかな、という時間帯からお店は満席で、お店の前には、席が空くのを待っているらしい人が数名見えます。
 一方のお店は、中を覗くまでも無く、空いていることが一目瞭然です。

 どうして、この2軒はここまでお客様の入り具合に差がついているのでしょうか?
 お寿司の味とか、ネタの鮮度とか、そうした本質的なところに差があるのかもしれませんし、単純に「大通りのお店は、引っ込んでいるお店より安い」というコストパフォーマンスの問題なのかもしれません。

続きを読む "2軒の回転寿司屋さん" »

2005.09.29

バランスディスクの現在

 こんばんは、チェスです。

 この記事で検索してみますと、5月30日に購入した「バランスディスク」「その後のバランスディスク」とか「バランスディスクは裸足で乗ること」などの記事のタネになっていたバランスディスクでありますが、現在はどうなっているのでしょうか?

 その前に、本日のことを少し書かねばなりません。
 昼休み、「フリーセル」を2ゲーム消化した後、このブログにリンクを貼らせていただいている皆さんのブログを眺めに行きますと、「かつトレ」でおなじみの「かつしこ様」が学会で上京されているらしい。
 本日はたまたまですが、会社が終わった後、少し自主トレをしようかとプール道具を持ってきていたので、かつしこ様に携帯メールを送り、かつしこ様が練習されているプールを急襲することにしました。

 で、「千代田区総合体育館」のプールで、首尾良くかつしこ様を急襲。

続きを読む "バランスディスクの現在" »

2005.09.28

運動会

 こんばんは、チェスです。

 今朝会社に行く途中で、小学校の前を通りましたら、「大運動会」の立て看板が小学校正門の脇に出ていました。
 生憎と、小雨がぱらついていましたが、予報では大した雨にはならないという事でしたから、運動会も何とか決行できるでしょう。

 運動会というと、どうもロクな思い出がございません。
 何しろ、小学校に上がった時の最初の通知表で、体育の成績が「1」を貰っている小職でございます。(5段階評価の「1」なんですよ!)
 いかに鈍臭く、運動神経のかけらもない小学生であったかが、窺い知ることができようものです。
 特に球技がからきしダメでした。
 ドッジボールというのがありましたでしょう。小学生には非常に人気があって、休み時間ともなれば、ドッジボールですよね。
 小職は、これが特に苦手でした。相手の陣地から投げられるボールを受け取る、ということが出来ないんですね。
 だから逃げ回る。味方は全員アウトにされてしまって、一人逃げ回っている小職だけが最後の一人になってしまう、という悲劇的なこともしばしばありました。

 話が逸れてしまいました。

 だから運動会も、なるたけ鈍な奴にも何とかなる、単純な徒競走に出してもらいました。ただ走るだけなら、簡単ですからね。
 6年生の時だったと思いますが、高学年になると、運動会も、運営サイドに回るんですよね。
 で、小職は今でいう、MCをやったと記憶しています。マイクを持って運動会を進行させるのです。
 今して思えば、この頃から人前で何かしゃべるのが好きだったんでしょうなぁ。

2005.09.27

裁判所

 こんばんは、チェスです。

 先日、といっても、1ヵ月近く前になりますが、東京地方裁判所、東京高等裁判所などが入っている合同庁舎に行きました。
 当社が現在関与している特許事件の裁判に関する準備手続のためです。

 仕事柄、特許行政の総本山である特許庁はしょっちゅう行きますし、その親玉である経済産業省にも行ったことがありますが、裁判所は初めてです。
 代理人とは裁判所のロビーで落ち合うことになっていましたので、とにかく指定の時間に遅れないように行きました。

 この合同庁舎は霞ヶ関1丁目にあり、正面玄関は桜田通りに面しており、すぐ側に東京の警察の元締めである「警視庁」が見えます。うーん、警視庁のお尻という感じかな。

 さて、裁判所の合同庁舎。

 大きい建物です。地上は19階あります。地下は知りませんが、あの規模の建物ですから地下3階くらいあってあたり前でしょう。機械室や駐車場だけでも大変でありましょう。おそらく、いや、きっと、日本一大きな裁判所の建物でありましょう。なんでも、この裁判所の1日の利用者は1万人程だそうです。

 裁判所の職員が使う、いわゆる関係者用の入り口と、小職の様な外来者用の入り口は分けてあります。
 外来者用入り口を入ると、ホラ、飛行機に乗る時に行なう手荷物検査がありますよね、あれがあります。
 カバンは、プラスチックの大きなトレーに載せて、ポケットの中の小銭入れや携帯電話などの金属製の小物は、小さなカゴに入れて警備の人に渡します。代わりにプラスチックの小さな番号札を貰います。
 カバンは、大きなX線透過装置の中を通っていきます。これも空港にある装置と同じ。
 人間の方は、これも空港にある、金属探知機のゲートを通ります。
 で、反対側で、我が荷物が出てくるのを待って、番号札と引き換えに荷物を受け取ります。
 いやぁ、物々しいですね。

 小職が用があるのは、今年の4月に発足したばかりの「知財高裁」~知的財産高等裁判所~です。この合同庁舎の17階にあります。
 こんな名前の裁判所があるって、皆さんご存知でしたか?この裁判所ができるまでは、東京高等裁判所の知的財産部という専門部が、知財事件を担当していました。

 裁判沙汰、などといいますけれども、この建物に来ますと、裁判沙汰に関係している人はたくさんいるんだなぁと思います。

2005.09.26

靴の履き間違い

 こんばんは、チェスです。

 先週の木曜日22日に、職場の歓送迎会がございました。10月の異動で、普通は小職の勤務先は、秋の異動は殆どないですが、今回は2人だけ。プラスマイナスゼロ。
 課(本社ブロックに係りはない)、部、の上の組織になる、本部の単位の歓送迎会で、小さな所帯の社長室も、忘年会などの場合と同じで合同です。
 この本部の宴会の幹事は、各課の持ち回りで、今回は小職の課の当番でした。
 会場の予約、料理や酒の手配はラインの課長である上司が行なったので、小職はMCを担当致しました。人前でしゃべるのが好きな小職は、あるかどうかわかりませんが、自分の結婚披露宴を主催する場合には、自分でMCをやりたい、と思うくらいです。

 無事に会は終了し、すぐに会場を後にする人、だらだらと会場に残り、お酒を追加注文して、残った料理を片付ける人となりましたが、この時に「自分の靴がない!」という騒ぎが発生しました。
 男物の革靴、ビジネスシューズというのは、なんと言っても没個性で、あまり特徴がありません。一番シンプルなプレーントゥは案外見かけず、ストレートチップ、カジュアルに近いスリップオンが多いでしょうか。

続きを読む "靴の履き間違い" »

2005.09.25

ネコは室内飼い

 こんばんは、チェスです。

 小職の唯一の扶養家族、ネコのコバン師は、家に来た時からずーっと室内飼いです。
 なんのアクセサリーもなし、というのではチト寂しいので、「ノミ取り首輪」をつけています。現在ではチェス犬がいないため、チェス犬が外からノミを拾ってくるという心配がありませんが、とっくの昔に効果が無くなっていると思われる、この首輪を着けっぱなしにしています。
 この首輪には、小さな鈴がついています。おかげで、コバン師の接近を察知することができます。

 ただ、コバン師も、もはや歳を取ってジジイになりましたので、「ノミ取り首輪」のままでは可哀想、と考えて、エサを仕入れに行った時についでに「ネコ用首輪」を購入致しました。これは「ノミ取り首輪」と違って、流石にお洒落なデザインで、首輪におさかなの模様が描かれています。
 綺麗な鈴もついていますし、万一に備えて「迷子札」もついています。

 この首輪、暗い所で見ますと、夜光塗料が使われているのか、光って見えます。こいつは外に出ていくネコの安全対策でしょうか?

 しかし、ネコは室内飼いをお薦め致しますよ。ネコは交通事故に遭いやすいです。大切なネコを守るためには、室内飼いをいたしましょう。

2005.09.24

幻の温泉

 こんばんは、チェスです。

 先日の北海道小旅行の際には、ネコのコバン師と一緒に、小職の父親に留守番してもらいました。
 そのお詫びということで、この23日-24日に関東地方の近場の温泉にでも連れていきましょう、ということで、計画をして、温泉宿の予約も完了しておりました。
 ところが先週、その当の父親が自転車で転倒するというアクシデントがあり、怪我をしてしまいました。
 最初は、自転車で転んだくらいだから、大した怪我ではあるまいに、1週間もあれば治るだろうと軽く考えていましたが、そういう訳にもいかなくなりました。

 幸い、大事には至らなかったものの、暫くは病院の整形外科に通うという怪我の程度です。

 残念ながら、これでは温泉はムリ、ということで、3日前にせっかく予約した温泉宿をキャンセル致しました。

 温泉はムリでも、墓参りくらいは大丈夫だろうということで、昨日のお彼岸に、お寺には行って来ました。お彼岸にしては、どうも蒸し暑い日だなぁと思っていたら、夜から激しい雨が降ってきました。
 南の海上から台風17号が関東地方に接近してきており、本日土曜日は朝から雨模様。
 なんだか温泉キャンセルは、結果的にはオーライだったと言えそうです。
 温泉は別に逃げないし、父親の怪我が治ったら、適当な時期にまた考えればいいか、と思います。

2005.09.23

有給休暇

 こんばんは、チェスです。

 9月は祝日が2日、敬老の日と秋分の日がありまして、また今年はカレンダーの関係で、上手い具合に2週連続の3連休という方も多いことでございましょう。
 ところが、1年のうちで何日かある、土曜日出勤の日が、明日の24日に割り当てられている小職の勤務先は、先週の17日~19日は3連休でありましたが、今週末は金曜日はお休み、土曜日出勤、日曜日お休み、という、はなはだ能率悪くなりそうなカレンダーになっております。

 ただ、小職自身は、明日は有給休暇を1日使ってお休みに橋を架けて、3連休にしています。

 有給休暇というもの、文字通り、お休みをしても会社からは出勤したと同様のお給料計算になる、という有難ーい制度です。
 現在小職は、毎年の年度始め~小職の勤務先の場合には4月、多くの会社はそうですね~になりますと、有給休暇を20日、会社からいただきます。

続きを読む "有給休暇" »

何時もと違うと

 こんばんは、チェスです。

 通勤電車は混雑しておりますが、小職の場合には浅草橋-秋葉原の一駅間だけが混んでいる、という非常に恵まれた通勤でありますので、混雑していて、つり革とか、手摺など、身体をホールドさせるためにつかまるところがなくても、まぁ平気です。

 どうせ、次の駅ですぐに下車ですから、ドアの近所に立っていた方が、下車が楽であるからです。
 それから、長期間同じ電車に乗っておりますと、電車の加速、加速が終わって慣性で走っている区間、減速が始まるタイミング、これらが身体に染み着いておりますので、ただ立っているだけでも、身体が勝手に電車の加減速に反応して重心を変更し、バランスを取っています。

 恐ろしいことに(あたり前なことかもしれませんが)ドアが閉まると、身体の方が少々進行方向に傾き、発進の際のグラリという揺れに対応しようとしています。
 ですので、ドアが閉まっても、どこか他の車両において、乗客のカバンがドアに挟まれたりして、いつものタイミングで電車が発車できませんと、勝手に重心を移動させた身体を元に戻さないといけません。

 朝の通勤ラッシュの時間帯は、過密な運行ダイヤを組まれていますから、ほんのちょっとの遅れが、たちまち後続の電車の運行に影響してしまいます。
 何らかの原因で、前の電車が1分半、定刻のダイヤより遅れたとすると、我が電車の運行にも影響して、何時もと違う電車の走り方になります。
 発車のグラリはいいとしても、前がつかえているために、加速を始めたと思ったら、たちまちブレーキがかかって減速。これは身体が覚えていないので、たちまちヨロヨロします。でもって、前の電車が次の駅を出れば、すかさず加速しますから、これも想定外で、またよろよろ。

 緊張感に欠けているのかもしれませんが、電車が僅かに遅れたために、電車の中でヨロヨロして舌打ちしている乗客がいるんです。一人。  

2005.09.21

打ち上げ

 こんばんは、チェスです。

 リンクを貼らせていただいている、ガンフリ~「頑張れフリッパー」のフリッパー様の記事を読んでいて、ふと考えることがございました。
 「打ち上げ」という言葉です。
 小職は、「はやぶさ」関連の記事をお読みいただいた読者の皆様はおわかりと存じますが、天文学だとか、宇宙開発という分野に大層興味がありまして、「打ち上げ」という言葉を読んだり聞いたりすると、早速に「ロケットの打ち上げ」を連想してしまうのであります。
 勿論「打ち上げ」という言葉には、「物を空高く放り上げること」の意味もあります。ロケットの打ち上げは、当然この意味で使われているのです。

 が、フリッパー様が使われているのは、「芝居、興行などが終わること、また、その宴」の意味ですね。
 今や我々が使う意味としては、この意味の最後の部分「イヴェント終了による宴会」が、最も多いのではないでしょうか。

続きを読む "打ち上げ" »

2005.09.20

シラス干し

 こんばんは、チェスです。

 スーパーに行けば、まぁ大抵鮮魚売り場の近所に並んでいると思いますが、「シラス干し」とか、「釜揚げシラス」という白い小魚があるでしょ。小職はどういうわけか、あれが好きで、例えば家の者が豚肉をゆでてしゃぶしゃぶ状にして、それを何かのタレにつけて食べるなんていう、小職が聞けば怖気をふるうような献立の時には、強力な援軍としてシラスに来てもらって、我がおかずに致します。

 ご飯をよそい、シラス干しをたっぷりかけます。少し炙った油揚げを5mm~1cm程度の幅に切って、これも散らします。その上に、これまた、たっぷりの大根おろしを、汁をあまり切らないで(水気に栄養分があるらしいです)どさっと載せて、最後に大根おろしの上からお醤油を二たらしほどお好みでかければ、シラスご飯のできあがりです。軽く混ぜて食べると大変美味しい。これ、以前にご紹介しましたよね。
 これに、漬物とお味噌汁があれば、もう充分ですな。

 で、昨日もこれを食べたのですが、どうもその後から、御腹の具合が少々おかしくなりました。

 一晩経った本日も、まだおかしい。

 やっぱり、と思うところがあって、昨日のシラスは、どうもいささか古かったのではないかと思いました。
 前記のシラスご飯を食べたくて、シラスを買ってきたのは、もう1週間は前だと思うのです。で、食べたのは小職一人であったので、シラスが余り、ラップをかけて冷蔵庫に入れておいたのですが、さすがにこの季節、いくら冷蔵庫に入れてあったといっても、1週間はダメでしょう。
 確かに昨日は、シラスがややおかしかった。なら、食べるのを止めればいいものを、そこが貧乏人根性で、折角作ったものを止められないのであります。

 幸い、腹痛は軽くて済み、午後からは全く治りました。シラスも、早く食べてしまいましょうね。

2005.09.19

車検

 今月は、プジョリーヌ~プジョー307swの車検月ということで、発売されてまもない407が魅力的であったならば、ひょっとすると車検は通さないで、407へ乗り換えてしまおうかなぁと心の隅っこでは考えておりました。
 で、実際に見た407は、スタイリッシュでグッドルッキングなお姉様ではあったのですが、少しばかり我侭を言いそうかなと(我がプジョリーヌに比べて天井が低く、乗り降りが苦しい。車内の広々感が今イチ)思って、結局結婚3年目の危機は去り、契約更新ということになりました。

 それにしても、この車検という奴は、とにかくお金がかかります。昨今、自動車整備に自信のある方は、自分で愛車を車検場に持ち込み、車検をパスさせてしまう、いわゆる「ユーザー車検」というのもアリなのですが、それであっても、自賠責保険(いわゆる強制保険)、自動車重量税、印紙代、これらはどうしても必要です。これらで7万円近くがかかります。又、明細には「リサイクル料」という項目があり、これが17、510円です。リサイクル法などの適用を受けてのことなのでしょうが、車検の時に払わないといけないものとは知りませんでした。(だって、自動車を使い続けるのだから、まだリサイクルには回していないもんね。)

 で、ここから先が、いわゆる車検を請け負ったディーラーさんとか、整備工場さんの腕の見せ所で、あれやこれやと部品を交換したりして、お金が嵩んでいくのでありあります。
 正直言って、プジョリーヌはかなり甘やかしており、ほとんど走行距離を重ねておりません。もう、びっくりするくらい少ないです。
 それでも、ラテンのクルマということで、色々細かいトラブルがあるのではと覚悟はしていましたが、大したトラブルもなく、文句一つ言わずに働いてくれました。

 まぁ、バッテリーの電圧が下がったくらいは、この際仕方ないかな、と思わないといけないのかもしれません。バッテリーは交換です。
 大して汚れてはいないと思いましたが、クーポン券がありましたので、エンジンオイルも交換です。

 そして、アルミホイールまでピカピカになった愛しのプジョリーヌが帰ってきました。
 土曜日に取りに行こうと思っていたのですが、会社に行く事になり、弟に頼んだのですがね。
 また絶好調で走ってくれると思います。

2005.09.18

急に代打 その2

 こんばんは、チェスです。

 昨日の記事の続きです。
 病院と、薬局の用事が済みましたので、一路秋葉原方面に向かいます。徒歩、約5分というところ。

 これまで2回も記事でご紹介した「ヨドバシAKIBA」に、実際に行って見なくては、と考えて、昭和通りの方からヨドバシカメラに接近していくと、まずその建物の大きさに圧倒されます。
 で、次は中に入って、売り場面積の広さに圧倒され、品揃えの豊富さに圧倒され、あちこち見て歩いていたら迷子になりそうでした。

 で、ヨドバシAKIBAの視察を終えて(結局何も買わなかった)電車に乗り、会社方面に向かいますが、すぐに会社にはいかずに(まだ時間があるから)パノラマプール十条台に行ってひと泳ぎしてから、ということにしました。

 これらの時間読みは極めて上手く行き、目論見通りに午後1時少し前に会社に着き、事務所のカギを開けて自席でお昼を食べて、修理現場を見に行き、「何かあったら声を掛けて下さいね~」と伝えて、小職自身は、これまで時間が無くて出来なかったISO9001のシステム文書や記録の整備を一気にやりました。

続きを読む "急に代打 その2" »

2005.09.17

急に代打 その1

 こんばんは、チェスです。

 金曜日の夕方、急に上司の部長に呼ばれまして、明日の土曜日の都合はどうか?と聞かれました。
 本社2階で使っているエアコンのコンプレッサーから異常音が出ていて、電気設備業者が修理にくるのですが、部長のお身内のお加減が悪くなり、そちらへ向かわないといけなくなってしまったため、工事に立ち会えないので、代打をお願いしたい、ということでした。

 日曜日だと、「水夢王国」の月例の練習会があるため、まずいのですが、幸い土曜日は病院の予約があるくらいで、こいつは午前中には終わる筈ですから、部長の代打を引きうけることに致しました。

 さて、病院の予約は午前9時30分。指定の時間に脳神経外科外来に行きますと、ラッキーなことに、待っている方が誰もいらっしゃいません。
 ということで、待ち時間ゼロで先生の診察を受けることが出来ました。
 更にラッキーなことに、毎日飲んでいるホルモン制御の薬を、週に1回飲めばいい、という薬に替えてみよう、というお話になり、早速今日から切り換えてもいいよ、とのお達しでした。もっとも、薬を切り換えたために、現在正常値の範囲に納まっているホルモン数値が上昇すると、これはヤバいので、1ヵ月くらいしたらホルモンの検査(採血)して下さいよ、とも言われましたけれども、元々そろそろ検査の時期にさしかかっているから、そいつは全くOK。
 新しい薬の処方箋を、病院の前の薬局に差し出して、今までは毎日3錠づつ飲んでいたために、山のような薬の量と、結構なお薬代だったのが、ほんのちょぴっとのお薬と、10分の1以下のお薬代に変わって、ビックリ仰天です。
 ま、単純に考えても、毎日3錠で、1週間では21錠必要であったお薬が、1週間で1錠なら、1/21という計算になりますから、たぶんお薬のお値段は単純比較で1錠当たり倍であっても、お薬代は1/10程度になる、ということですね。
 このお薬、うまく効いて欲しいです。

 本日のお話、長くなりましたので、明日に続きます。

2005.09.16

ヨドバシAKIBAの弱点を探せ!

 こんばんは、チェスです。

 一昨日の記事に書きましたとおり、再開発続く秋葉原の街に、また一つ名所誕生!ということで、本日9月16日、ヨドバシAKIBAがオープン致しました。
 巨大なビルの、1階~6階はヨドバシカメラの店舗。地下はナンと、6階まであって、収容能力400台の大駐車場。7階には有名書店とCD/DVDショップが並び、たくさんのレストランやカフェ、8階はゴルフの練習場まである、というではありませんか。
 もう、もってけドロボー!状態ですね。

 通常、大きな駐車場を整備できるのは、土地に余裕のある地方の巨大ショッピングモールなのですが、ヨドバシAKIBAは、千代田区なのです。
 しかも、JR山手線、京浜東北線、総武緩行線のJR各線と、東京メトロ日比谷線の乗り換え駅であり、つい先ごろつくばエクスプレスが開業したばかりのターミナル駅、天下の「秋葉原」中央改札口から、徒歩数分という、猛烈に地の利を持っているのです。
 これだけ電車の便が良いのに、どうして駐車場に拘っているのか。

 そいつは、ヨドバシカメラの「家電量販店」という側面をよく表しています。

続きを読む "ヨドバシAKIBAの弱点を探せ!" »

2005.09.15

コーヒー難民

 こんばんは、チェスです。

 小職が、コーヒー中毒者であることは、以前書いたと記憶しています。
 スターバックスで「本日のコーヒー」のボードに、飲んだ事が無い銘柄の豆が書いてあったりすると、ラテを飲むつもりだったのを中止して、思わず「本日のコーヒー、トールでね」と頼んでしまうような人間です。
 それでもって、「当たり」だったりすると、至福の10数分間を楽しむことができますからね。

 会社では、来客を捌かないといけない1階のフロアに、オフィスコーヒーの会社が貸してくれているコーヒーメーカーの機械がございます。機械はタダなのですが、1回ごとに使い切りのレギュラーコーヒーは、当然にこの会社から買わないといけません。
 他に、小型のお茶のサーバーがありまして、お茶を飲みたい人は、勝手にこのサーバーからお茶を自分で汲んで飲めばいいのです。
 ところが、老朽化という奴でしょうか、このお茶のサーバーの方がいかれてしまい、代わりにもっと大型のサーバーを入れることになったそうです。その大型のサーバーが先日搬入されてきました。
 こちらは、お茶だけでなく、インスタントではありますが、コーヒーも出すことができます。
 1階で働くメンバーにアンケートを取ったところ、安いインスタントがあるなら、レギュラーコーヒーはいらない、という結果になり、いままで借りていたレギュラーコーヒーメーカーは、現在のコーヒーの粉が無くなり次第、使用を止めるということになったそうです。

 小職は、レギュラーコーヒー飲みたさに、自分の分のお金を払って、1階にコーヒーを貰いに行っていました。
 それが、コーヒーメーカー廃止ということになりますと、社内でレギュラーコーヒーを淹れるのは、社長室のみになってしまいます。
 まさか、社長室のコーヒーを貰いにいくわけにはいかないでしょう。
 1カップ毎に入れるレギュラーコーヒーがあるのも知っていますが、どうもあれは香りが今イチなんですよね~。

 後もうじき、コーヒー難民になってしまいます。

2005.09.14

いよいよ開店 ヨドバシAKIBA

 こんばんは、チェスです。

 小職が毎朝夕、総武線と京浜東北線を乗り換える秋葉原駅は、つくばエキスプレスの開業や、駅前地区の再開発による巨大ビルのオープンなどで、すっかり様変わりしておりますが、駅の京浜東北線・山手線のプラットフォームの御徒町寄りから東を見れば、又ひときわ目立つ大きなビルが出来あがり、夜ともなると目立つネオンサインが光っています。
 このビルこそが、今週末の16日~もう、明後日、この記事をご覧になる皆様は、明日になるかな~の金曜日にオープンする「ヨドバシAKIBA」のビルなのです。


 ヨドバシカメラと言えば、小職が中学生の頃、何故か写真趣味がやたらと流行った時があり、フィルムの現像セットや、引き伸ばし機を買い込んで、撮影したフィルムを自分で現像、引き伸ばし焼付けをする人間が現れたことを思い出します。
 「明日の日曜日は、家に誰もいないから、引き伸ばし会をやるから、手伝いに来い」
などと言われて、何を手伝うのかわかりませんでしたが、出掛けた事がありました。
 中学生のことですから、別にエッチな写真をこっそり引き伸ばすということでもありませんでしたが、お風呂場を暗室につかったり、その他かなりの場所を要する作業であったので、家の人がいるのは具合が悪かったのでありましょう。
 そうした連中につきあって、写真や現像、引き伸ばしの機材を買いに行く先が、新宿のヨドバシカメラでした。
 例の「まーるい緑の山手線、真ん中通るは中央線」というCMソングが延々店内に流れていて、ともかくなんだか異質なお店だな、と思いました。

 今度、電気街の秋葉原に、どーんと開店するヨドバシは、最早カメラ屋さんではなくて、総合家電量販店として、秋葉原電気街に落下傘降下した、という感じでありましょう。
 従来、秋葉原電気街の中心は、JR秋葉原駅を降りて、すぐ西側に南北に走る中央通りがその中心です。
 しかし、今回開店する、ヨドバシAKIBAは、秋葉原電気街とは反対側の、昭和通り方向に向かった所にあります。
 今までのお客さんの流れとは、逆方向なのです。さて、ヨドバシAKIBAは、どのくらいの集客力を発揮するでしょうか。このビルには、23店舗ものレストランが入る飲食店街もできるそうですから、そちらも魅力がありそうですね。

2005.09.13

ジオンの系譜、買ってきた

 こんばんは、チェスです。

 以前の記事で、PSP用に何かゲームソフトを物色しているということを書いておりました。
 で、うっかり忘れていましたが、先月PSP用に、機動戦士ガンダムの世界をシミュレートしたソフト、「ジオンの系譜 ギレンの野望」が発売されておりまして、こいつを買って来ました。
 前にも書いたかと思いますが、このソフト、実はPS2の時に一度やったことがあるのですが、どうもまるで歯が立たないというか、歯が立たないと表現すると、CPUが強くて、人間様は負けてばかり、みたいに思えますが、実はそれ以前の問題で、どうもよくゲーム進行のシステムが飲み込めなくて、面白さを味わう以前に投げてしまった、という過去がございます。

 たぶん、基本的には同じゲームなのでしょうから、今度はリベンジということで、しかもポータブルゲーム機ですから、その気になれば電車の中でも会社の昼休みでも取り組むことができる、ということで、やることにしたのです。

続きを読む "ジオンの系譜、買ってきた" »

2005.09.12

めでたく「はやぶさ」イトカワに到着!

 こんばんは、チェスです。

 衆議院選挙が終了し、衆議院の新しい枠組が決まりました。小泉首相の続投は無論のこと、郵政民営化関連法案は、召集される特別国会で可決、成立されるのが確実となりました。その次はどうなるか?景気の方はようやく上向きになってきたといわれていますが、雇用不安、年金問題、超高齢化社会と少子化対策、懸案はたくさんあります。新しい巨大与党のお手並み拝見というところです。

 会社の帰り道、空き地の草むらから虫の声が聞こえる様になりました。秋は確実にやってきていますね。

 そして、本日、9月12日、長い旅を半分終えて、現在は地球から見ると丁度太陽の向こう側、小惑星イトカワの近傍20kmの位置に、我らが日本の小惑星探査機「はやぶさ」が静止致しました

 イオンエンジンの長時間運転、地球スウィングバイ、自立航行システムといった、新しい技術を獲得することも大切な目標となっていた探査機はやぶさは、まずはミッションの半分の行程を無事に終えました。これから暫くの間、はやぶさはイトカワの側20kmの地点に留まり、搭載している様々な観測機器を使って小惑星イトカワの観測を行ないます。観測ロボット「ミネルヴァ」を降下させ、イトカワの表面付近の探査も行い、メインイヴェントはなんといっても小惑星イトカワの岩石のサンプリングです。この、小惑星表面のサンプル採取と、採取されたサンプルを地球に持ち帰り、大気圏に突入してサンプルを回収して、はじめてミッションがコンプリートということになります。

 しかしまずは、太陽の向こう側からはやぶさが送ってくる観測データの受信と解析に、JAXAは大忙しの秋ということになるでしょう。
 原始の太陽系の様子をそのまま持っているといわれる、いわば「太陽系の化石」の様な存在が、イトカワの様な小惑星です。太陽系の成り立ちを解明する上で、貴重なデータが得られるものと期待されます。

2005.09.11

開票始まる

 こんばんは、チェスです。

 昨日の記事で書きましたとおり、本日は衆議院議員選挙の投票日(と、最高裁判所判事の信任不信任)でございました。

 夜8時まで投票できましたので、最終的な投票率というのは現在時点では未だ発表されてはいませんが、少なくとも前回の衆議院議員選挙の投票率は上回っているだろうと言われています。それにしても、60%を越える程度であって、3割以上の方が選挙権を棄権している、と考えると、ちょっとまだまだ、という感じは致します。

 それにしても今回の選挙に対する有権者の関心は高かったとは言う事ができたでしょう。

 今回は特に、郵政民営化関連法案に対して反対をした人が、新党を結成して選挙に臨んだのに対して、弓を引かれた自民党は、その反対派の選挙区に有力な候補者を選挙区を変えてまで立てて、反対派を落とすという、非情な手段に出てきましたので、話題に事欠きませんでしたね。

 現在、午後10時を回ろうとした所ではありますが、各マスコミの出口調査という奴と、開票速報の伝えるところによると、自由民主党が解散前の議席を大幅に増やして、300議席に届こうかという圧勝か、と伝えられています。
 小泉総理は、あまりにそっくり返って、椅子から転げ落ちない様にしないといけませんね。

 2大政党制か、とか言われたにも関わらず、前回議席を増やした民主党は、その分を今回自民党に奪還される格好となり、最終的にどの程度減らすのかは明日未明になりませんとはっきりはしませんが、岡田代表の進退を問われる敗北ということになるのかもしれません。
 それにしても、いつも開票速報を見て驚くのは、ほんのちょぴっと票が開いただけで(開票率5%とか)いきなり当選確実、と伝えられることですね。
 まだ、大部分の投票用紙は集計されていないのに、どうしてわかるの?と思ってしまいます。

 このへんのカラクリは、ご存知の方は「何を今更」とお思いでしょうが、どうも不思議で仕方ありません。
 マスコミの解説などによれば、その候補者が、前回の選挙でどの位得票しているか、というデータが既にあるために、今回の選挙でほんの少しだけでも開票されれば、前のデータによる予測から当選確実になってしまうとか聞いた覚えがあるのですが・・
 ちと、納得しかねる部分もありますよね。今回の選挙では、対立候補が変わったとか、流動的要素があれば、予測も難しい筈だと思いますがね。
 この、「開票率5%で当選確実が出るカラクリ」について、納得しうる説明を聞きたいもんだと思いつつ、また開票速報を見てしまうのでありますね。

2005.09.10

投票に行こう!

 こんばんは、チェスです。

 明日、9月11日(日)は、例の小泉総理の「郵政民営化関連法案参議院での否決解散!」という奴による、衆議院議員選挙の投票日でございます。

 我々、日本国の国民は、等しく立法府である国の国会議員を選出するための選挙権を有しています。20歳以上の所謂成人は、誰でも1票。
 日本は、「法」により治められている「法治国家」ということになっています。内閣総理大臣でも、ましてや天皇陛下でもありません。「法」が全ての上に立っているのです。その最も基本的なことを決めているのが「憲法」ですけどね。憲法の下に、たくさんの様々な法律があり、これによって国が治められているので、「法治国家」なのです。
 「法」を司り、判断を下すのは裁判所。今回の総選挙では、最高裁判所の判事の信任不信任も同時に行なわれます。
 「法」に従って、まつりごとを行なうのが行政。いわゆる「役所」です。
 そして、「法」を作るのが「立法府」。国の立法府が国会で、そのメンバーが国会議員です。

 国会で作られた法律に従って、行政が政をしなければなりませんし、裁判所は、その法律を元に判断を下します。
 国会議員選挙が、いかに大切なものであるかがわかるでしょう。
 我々の判断が間違っていれば、困った人間ばかりが国会のメンバーとなり、日本国の行く末が怪しくなってしまうのです。
 過去、日本は、折角普通選挙による国会をもっていながら、困った人間ばかりが国会のメンバーとなり、国の進路を誤ったということもありました。
 我々は、良く考えて、国の行く末を誤るようなことが無い人と、政党を選び、任せないといけません。

 なんだか社会というか、政治経済(今は公民というのかな)の先生の如き話になってしまいましたが、我々が生活する上で、これほど重要な判断行動はないのですから、くれぐれも棄権などすることはなしに、投票に行きましょう。考えた末、選ぶべき人がいなかった時には、白票を投じれば良いのです。

2005.09.09

無駄

 こんばんは、チェスです。

 人と待ち合わせをする時に、時間と場所を指定しますよね。その時間ピッタリにその場所に着くことができれば良いですが、知らない場所、行った事がない場所だったりすると、そこへ行くまでにどの位時間がかかるのかとか、場所をすぐに見つけられるかとかいった不確定な要素があり、ひょっとすると指定の時間に遅れて、相手を待たせてしまうことになるかもしれません。ですので、待ち合わせの場所が初めての場所であった時には、移動の時間を少し多めに見積もっておいて、指定の時間より少し前に到着するくらいで丁度良い、と思います。
 そうは言っても、あまり早く着きすぎても、指定の時間にならないと相手は来ませんから、それまで待つ時間をつぶさないとなりません。時間をつぶす、まことにもったいない話であって、無駄な時間を作ってしまったというべきでしょうね。

 注文があってから製品を工場で作る、受注生産ではなくて、この時期にはだいたいこの位の需要が見込めるから、この位の製品を作っておこう、という見込み生産をするには、需要の予測と、これに伴う生産量の決定が大切です。見込みが狂って、大量の在庫を抱えてしまったとすると、その在庫を保管するための倉庫が要りますし、もしその製品が、一定期間しか売る事が出来ないようなものであったら、その間に売れないと損害が発生します。
 企業にとっては、在庫というのは少ないほどいいのです。これは製品の在庫であってもそうですし、製品をつくるための部品や原材料にも同じことが言えます。

続きを読む "無駄" »

2005.09.08

北海道小旅行その3

 こんばんは、チェスです。

 9月5日(月)洞爺湖温泉-晴れ。大変気持ちの良いお天気です。青空に、真っ白い雲が所々に浮かび、そのコントラストが鮮やかです。

 さて、旅行3日目は、あまり予定が決まっておりませんでした。まぁ行き当たりばったりというのも面白かろう、ということです。
 最初に見に行ったのは、現在も噴煙を上げている有珠山。噴火と火山灰の被害によって、現在では使われなくなった建物が、遺構として残っています。
 また展望台からは、噴煙を盛んに上げている様子がよく見て取れます。

 洞爺湖温泉から、有珠山の西側を回りこむ形で太平洋側に抜けます。ここから海沿いの国道を東に向かって走り、伊達市を過ぎ、室蘭港の見事な白鳥大橋などを見て、登別に入ります。温泉で名高い登別は観光地としても有名で、例えて言えば九州の別府温泉の様な「地獄谷」という観光スポットがあるため、そこを見物していこう、ということにしたのです。
 で、レンタカーのナビに、「地獄谷」をセットしてナビゲートさせたところ、2日目のルートの如く、なんだかえらい山の中に入っていきます。道幅も狭くなり、すれ違いも難儀するほどの道になってしまいました。で、突然視界が開けて、まん丸な形の湖が目の前に出現しました。この湖は、「シッタラ湖」という名前の火口湖だそうです。この湖の湖岸をかすめて、ナビは確かに地獄谷に誘導してくれましたが、どうも距離的には登別温泉から入った方が遥かに近い様でした。

続きを読む "北海道小旅行その3" »

2005.09.07

北海道小旅行その2

 こんばんは、チェスです。

 9月4日(日)新冠は曇り。しかし空は明るく、雨の心配は無さそうです。寧ろ涼しく気持ちの良い風が吹いています。

 たっぷりと朝食をいただき、朝8時30分、「新冠温泉 レ・コードの湯」を出発します。本日は小職がステアリングを握ります。

 まず目指すは、お隣、昨日も行きました東隣の静内町。この街には、「日本一の桜並木」と自慢の「二十間道路」が、街から少し北に外れた場所にあり、毎年GWの頃になると、桜が見事に満開を迎え、道内の各地からの花見客で賑わうそうです。
 この二十間道路の両側にも、多くの牧場が並んでいます。そのため、牧場見学申し込みと、注意事項などの申し送りのために、「二十間道路牧場案内所」という小さな建物がございます。
 この日最初の見学地である「レックススタッド」に見学に行くためには、予めこの「二十間道路牧場案内所」にて、見学申し込みを済ませておく必要がございます。
 午前9時になり、レックススタッドにぞろぞろと見学のファンが入っていきました。
 小職の弟は、ここに繋養されている「ヤマニンゼファー」の現役時代の大ファンでありまして、彼に再会できるのを楽しみにしていた様子です。
 ゼファーは現役時代、東京の1マイル戦のG1「安田記念」を連覇した名マイラーであり、更には秋の天皇賞をも勝ちました。

 その他にも、ここには現役時代に日本で活躍した名馬が多く、最近では名スプリンターであったショウナンカンプもおります。

 さて、レックススタッドを出発し、BRFの真歌トレーニングパークへ。
 ここでは、デビューを待つ2歳馬達や、美浦、栗東のトレセンから一度帰ってきて、再調整されている古馬達がいます。
 急傾斜の坂路コースを持ち、「ビッグレッドファームの虎の穴」と言われているとか、いないとか。

 ここでの様子は、「ラフィアン鳥越支部」に回しますので、そちらをご覧下さい。

続きを読む "北海道小旅行その2" »

2005.09.06

北海道小旅行その1

 こんばんは、チェスです。

 9月3日(土)~5日(月)の3日間という、慌しい日程ではありましたが、北海道道南部を旅行してきました。
 携帯電話でも「モブログ」という機能を使って投稿ができますため、時々合間に投稿したり、携帯電話のカメラで撮影した画をiショット送信したりしましたが、何分あれでは断片的であり、旅の備忘録にもなりますので、読者の皆様には繰り返しの様なことになり、ご迷惑かと存じますが、記憶が残っているうちに旅行記をまとめておきたいと思います。
 今回の同行者は、何時もの小職弟に加えて母親を連れて行きました。そのため、徹頭徹尾牧場巡り、といういつもの北海道小旅行のコースでは母親が可哀想と考えて、後半は少し観光的要素を入れました。

 9月3日(土)朝7時30分羽田発の日本航空機で新千歳空港へ。土曜日のこととて、機内は満席。羽田-新千歳便というのは国内線のドル箱路線ですね。
 9時、新千歳空港着。曇り。爽やかでひんやりした空気が、いつも北海道に来た!という感触です。
 トヨタのレンタカーカウンターから送迎バスでレンタカーの営業所へ。今回借りたのは、白いカローラセダンの4WDです。

 初日は、弟にステアリングを握らせ、形通りに先ずは社台スタリオンステーションへ。
 年度代表馬のシンボリクリスエス他、キラ星の如くの名馬が繋養されているスタリオンですが、さすがに社台の宝物の様な名馬ばかりですから、牧柵は2重でしっかりしています。遠くの馬も写真が撮れる様に台が設けられていて、見学しやすいのですが、何回も来ているためあまり面白くありません。

続きを読む "北海道小旅行その1" »

2005.09.05

帰りの飛行機は

こんばんは、チェスです。
今日は、有珠山の噴火口などを見物した後、登別温泉近くの地獄谷などを見て回りました。
その後昼食を取り、日本軽種馬協会胆振種馬場を見学。
なお時間があったので、支笏湖畔の、苔の洞門というのを見ました。
しかし、帰りの飛行機は、遅れてしまいました。まだ、新千歳空港です。

有珠山

050905094245.jpg

本日の北海道

おはようございます。チェスです。
台風がじりじり接近してますね。東京では昨夜かなりの大雨が降ったようですが、こちらは良い天気です。
今日は登別、白老など経由して7時前の飛行機で東京に帰ります。

洞爺湖

050905083953.jpg

2005.09.04

午後は…

さて、真歌トレーニングパークを後にして、途中門別で昼食を取り、ナビにメジロ牧場をセットし、一般道路条件にした所、支笏湖の脇や山の中を通って、ようやく3時30分頃到着。しかしメジロ牧場の事務所はどなたも居なくて、残念ながら見学できませんでした。
宿に一度入り、昭和新山を見に行きました。
洞爺湖では夜、花火が上がりました。

北海道2日目

こんばんは、チェスです。
本日は、まず静内のレックススタッドにて、繋養されている各種牡馬を見学致しました。
次に、ラフィアンの虎の穴とも言われている、真歌トレーニングパークに行きました。
ここには、入厩間近のMスケルツィがおります。坂路を登る彼を見たかったのですが、タイミングが悪く、調教は終わっていました。が。洗い場に繋がれて綺麗に洗われる彼を眺めつつ、御担当いただいている方から、色々面白いお話を伺う事が出来たのは、とても思い出深いものになりました。

昭和新山

050904163005.jpg

本日は午後、洞爺へ

おはようございます、チェスです。
北海道2日目は、午前中は静内周辺、午後は門別を経由して胆振、洞爺湖へ向かいます。
メジロ牧場は行った事がないので楽しみです。

2005.09.03

オマケ

チェスです。
BRF明和で、今日の予定は終わりだったのですが、ラフィアンの繁殖牝馬の中で「マジックナイト」を是非見たい、とお願いした所、繁殖牝馬のいる牧場を教えて頂き、マジックナイトをすぐ傍で見ることができました。
本日の宿は、新冠温泉「レ・コードの湯」でございます。

本日予定無事終了

チェスです。
本日午前中は、まず社台スタリオンステーション、ついでブリーダーズスタリオンステーション、と回って、静内に移動しました。
昼食の後、静内WINSへ行き、Mテセウスの応援馬券購入とレース観戦。テセウスは追走一杯で馬券は紙屑に。
さて、気をとりなおして、現在のラフィアンターフマンクラブの本拠地とも言える、ビッグレッドファーム明和へ。ここでは、出資を決めた当歳馬2頭と、ラフィアンの誇る種牡馬を見学させていただきました。

到着しました

飛行機は定刻通り到着しました。レンタカーに乗って出発します。

早起き

おはようございます、チェスです。早起きして羽田空港に向かっております。7時30分の飛行機で北海道へ行きます。
お天気は良さそうで、助かります。

2005.09.02

サラサラ

 こんばんは、チェスです。

 最近、とにかく「コースロープはいらない?」のアクセス数が多く、少し前の宮城県沖の地震の後にはAA様の「松森スポパーク」の記事が検索エンジンにヒットしたせいなのでしょう、異常な数のアクセス数がございました。尤もその後は平常に戻ってきたのですが、それでもこの頃の一日平均のアクセス数は400平均で、小職の本家のブログ「タネがいっぱい」を大きく上回っています。本家の著者としては甚だ面白くない現状です。
 さて、「チューチュー」「ドロドロ」ときて、本日のタイトルが「サラサラ」では、まるで判じ物ですが、こんなタイトルでは検索エンジンにもヒットしようがありませんよね。

 女性には、「自分は、ここが可愛いと思っている」というチャームポイントがあるのではないかと思います。
 小職はオスですから、さすがにチャームポイントはなく、前に書いたみたいに、江川氏の如き耳だとか、元々上野の山の如く低く平らだったのに、下垂体腫瘍の手術のおかげで鼻の根元の骨を取られてしまって、更に低く平らになってしまった鼻(このおかげで、眼鏡がすぐ落ちて困る)という様に、ウィークポイントはいくらでも挙げられるのであります。
 いくら「男の値打ちは、顔なんぞではないぞ」と力んでみても、オシッコした後に、大きな鏡の前で手を洗うと、否応無しに飛び込んでくる我が顔を眺めては、ため息の一つもつきたくなろうというものです。

続きを読む "サラサラ" »

2005.09.01

ドロドロ

 こんばんは、チェスです。

 小職は、このブログでも時々書いてきた様に、偏食の帝王の様な人間で、牛肉、豚肉、鶏肉、と獣関係のお肉と鶏肉は食べる事ができません。(と、言いつつ、実は『ミンチ』になっていると平気で食べていたりします。)
 このあたりは現役の偏食の具合ですが、「小学生の頃は、確かに嫌いだったと思うが、何時の間にか平気になった。」という種類の食べ物?があります。

 食べ物と言っていいのかどうか。ドロドロ系の食品です。
 トロロ、納豆は無論のこと、片栗粉でとろみをつけている各種の「あん」の類などです。みんな嫌いでした。味に関係なく嫌いだったと思います。
 何故かは、良くわかりません。
 食べ物系だけではなくて、トマトジュースや、不二家ネクターという濃い味のジュースがあるでしょ?あんな系統の飲み物も。
 小職が小学生の頃に、マクドナルドが日本に進出したと記憶していますが、フライポテトは好きでも、「マックシェイク」は飲まなかった。
 ヨーグルトも、固めの奴は大丈夫でも、ドロドロ系のは食べなかった。

 何故かなぁ。

 しかし、この傾向は、年齢が進むにつれて嫌いではなくなり、例えばご飯の上に「かに玉」が載っている「天津丼」は好物ですし、トマトジュースも野菜ジュースも喜んで飲みます。とろろ汁、納豆ご飯も、大好物という程ではないにせよ、美味しくいただきますね。
 人間の嗜好はあまりアテにはならなくて、年齢とともに変化するものの様です。

« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ