イケメン
こんばんは、チェスです。
昨今では、かっこいい男性(まぁ、これに「若く」がつくんだろうな)のことを「イケメン」と呼ぶそうであります。
イケ=イケてる、即ちかっこいい、ということでしょうから、メンは英語で男性の「men」かな、と思います。
でも、menは複数形なんですよね。NEWSってやっぱイケメンよね~♪というならわかるけれども、誰か一人を差してイケメンというのはおかしいのではないかと考えました。
最も、同じ様な言葉は捜せばありそうです。
「悪党」という言葉がありますよね。「党」とついている以上は、グループ、ということになりますが、「あいつはやっぱり悪党だ!」などの用例もあるように、「一人でも悪党」なんですね。
そういえば、昨今は特撮もの(○○戦隊とかね)のヒーローが、やたら若くてカッコイイのだそうで、何故か特撮ヒーローが、30代のお母様に大人気なのだそうです。つまりはイケメンが○○ライダーとか、仮面ライダー○○とかをやっているので、彼らのことを「イケメンヒーロー」とか呼ぶそうな。
時代は変わりましたね。
小職がガキの頃から仮面ライダーシリーズが始まりましたが、初代のライダーは、今でも肉体派俳優の藤岡弘さんですからね。
もっとも、藤岡さんは一応ライダーに変身する前まで担当しているに過ぎませんけれど。
とか、下らないことを考えていたら、「イケメン」のメンは、menではなくて、面=顔のことだろう、という解釈を聞きました。
イケてる顔、か、なるほど。
そうなると、当然イケてない顔もあるわけで。あーあ、そのあたりはもう聞きたくないや。
男の価値は、顔(だけ)じゃないからね。(と自らなぐさめておく。)
| 固定リンク
« クールビズ | トップページ | たが と かすがい »
コメント