販促ツール
こんばんは、チェスです。
コンビニエンス-ストア業界の大手、セブン-イレブンが、又、いらぬことをやってくれました。
おにぎりやサンドイッチ、お弁当やデザートなどにポイントシールを貼り、このシールのポイント30点を溜めると、スヌーピーが描いてある絵皿をプレゼントします、というものです。7月は第1弾で、8月は絵皿が「スープ皿」になり、9月は「マグカップ」になるようです。
小職は、この販促ツールになった絵皿が欲しくてたまらず、会社のお昼を毎日セブン-イレブンに買いに行くことになりました。
スヌーピーというキャラクター自身も、それなりに魅力がありますが、スヌーピーが登場するマンガ「ピーナツ」が大好きなのです。
アメリカのマンガだけあって、登場する面々は、概ね野球チーム「ピーナツ」のメンバーです。(しかしまぁ、犬まで動員しているチームが強かろう筈もないが)
ダメ兄貴のチャーリーブラウンの妹には、賢いサリー、モーレツ姉ちゃんルーシーの弟には優しいライナスと、まぁ配役も絶妙です。
ですが、小職一番のお気に入りのキャラクターは、やはり天才!?ピアニストにして、チームの冷静沈着な司令塔、キャッチャーを務めているシュレーダーです。
彼がキャッチャーマスクを被っていない時には、大抵おもちゃのピアノに向かっており、ベートーヴェンのピアノ・ソナタなどを弾いています。
シュレーダーは心よりベートーヴェンを尊敬しているのです。
黙々とピアノに向かうシュレーダーに、男の魅力を感じたのかどうか、あのモーレツ姉ちゃんのルーシーは、シュレーダーの前では大人しくなってしまうのであります。残念ながら彼女の片思いという風情ではありますが。
そういった、多士済済なキャラクターが周りに描かれている絵皿。やっと首尾良く入手致しました。
セブン-イレブンの計略に、まんまと嵌まって、おにぎりやお弁当を毎日食べた見返りが、皿1枚。
| 固定リンク
« ネクタイも取りタイ | トップページ | 人込み嫌い »
コメント