« ゼラニウムと鶏の卵事件 | トップページ | オダマキ »

2004.05.01

SEIKO TYPEⅡ

 こんばんは、チェスです。

 前にネクタイの事を書きましたが、服装ともにアクセサリーとか小物というものにも拘りがないのがチェスという人間です。例えばベルト、1本のベルトをダメになるまで延々と使い続けています。バックルのデザインなども格別ド派手なものでなければ、別になんでも良い、という感じです。
 会社で使っている筆記具についても、どこかでもらった安物シャープペンシルを後生大事に使い続け、そのくせその安物を無くしてしまったりすると、しつこく探し回ったりしています。
 今はタイピンを挿す人は極めて少数派ですが、元々小職のタイピンは3本しかありません。(全部もらいもの)

 そんなアクセサリー、小物への拘りのなさが最も出ているのは、腕時計だと思います。

 現在も左腕に付けている小職の腕時計は、「SEIKO QUARTZ TYPEⅡ」という腕時計で、何時買ったのかと言えば、えーっとこれも貰い物でして、なんとなんと、チェスが高校入学の際にオヤジに買ってもらったものです。ざっと積算しても25年程は使い続けていることになります。メタリック調モスグリーンの文字盤の上の硬質ガラスの表面は、さすがに大小の傷が目に付く様になりました。1回電池を入れ替えると、その後約3年は動いてくれるという触れ込みでしたが、最近では少しづつ進む様になってしまい、2ヵ月に1回程度は時間を合わせないといけません。もっとも、遅れるよりは進む方が実害はありませんし、進むといっても2ヵ月で1分程度です。日常生活に問題はありませんから、いちいち時間を修正することはありません。

 電池が切れてくると、この時計は秒針が1秒飛ばしに動く様になります。不自然な動きになりますので、「ああ、電池が無くなってきたな」と直にわかります。
 会社の近所の時計屋に持っていって電池の交換を頼みますが、初めてこいつを見た近所の時計屋は、さすがに「SEIKO QUARTZ TYPEⅡ」の文字盤を見て仰け反って驚き、何時から使っているのか聞かれました。この様な骨董品でありますので、ひょっとして使うことができる電池が無いのかと思いましたが、そんなことは無く、ちゃんと入れ替えてくれました。

« ゼラニウムと鶏の卵事件 | トップページ | オダマキ »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

腕時計ですか?

最近は携帯電話が普及したので、腕時計も売れてないそうですね。そういう私も普段はしていません。
勤務先も自宅から近いので、電車やバスに乗ることもありません。
それでは持っていないのか?というと持っています。
何年か前に一生物だからと大枚叩いて買った舶来物の時計があります。しかし、たまにしか使わないのでいざというときに電池が切れていたりすることがあります(泣)

チェスさん、さすが私と同い年だけあって。
セイコーのタイプ2・・・。懐かしい響きです。あの当時
結構高級品でした。
今はなくなりましたが、毎年大晦日にテレビで「行く年来る年」という番組があって(民放)、これはセイコーが提供でした。この時、お年玉プレゼントとして、腕時計のプレゼントがありました。毎年それが欲しくて応募していましたが、一度もあたりませんでした。
子供の頃は、腕時計ってかっこよく見えて欲しくて欲しくてと思っていましたが、今は結構邪魔で、デスクに座っている時はいつもはずしています。ときたま忘れそうになります。

チェスさん!こんにちは、こちらでは初めまして(笑)♪
時計が25年も動いてるってスゴイですね\(◎o◎)/良い時計をお祝いに頂いたんですね☆
時計マニアに方には、堪らない時計ではないのでしょうか?
私も時計、今は身に着けない派なので、携帯電話の時計が頼りです。腕時計は2年前韓国に行った時にスイス製の時計を購入したのですが、、、どうも着けていると、その金属?ベルト部分が皮膚に合わず、カブレてしまって。もったいないことをしてしまいました!今、とっても欲しい時計があるのですが、6万かな?するのです。私には高くて、手が出ません(苦笑)
では、長々と失礼しましたぁ~良いGWをヽ(^o^)ノ

チェスさん!こんにちは、こちらでは初めまして(笑)♪
時計が25年も動いてるってスゴイですね\(◎o◎)/良い時計をお祝いに頂いたんですね☆
時計マニアに方には、堪らない時計ではないのでしょうか?
私も時計、今は身に着けない派なので、携帯電話の時計が頼りです。腕時計は2年前韓国に行った時にスイス製の時計を購入したのですが、、、どうも着けていると、その金属?ベルト部分が皮膚に合わず、カブレてしまって。もったいないことをしてしまいました!今、とっても欲しい時計があるのですが、6万かな?するのです。私には高くて、手が出ません(苦笑)
では、長々と失礼しましたぁ~良いGWをヽ(^o^)ノ

チェスさん(/_;)ごめんなさい・・・
2回も同じコメントが載ってしまいましたm( _ _ )m

 コメントありがとうございます>PANちゃん!

 カランコエは元気に咲いてますか。例の一枝ハイビスカスは、小さな花を一日だけ咲かせてくれましたが、土に着くかどうかはもうちょっと見てみないとわかりません。
 仮についたら、コップの枝をどんどん差してみるといいですね。

 では良いGWを!(後半がまだあるし)

はじめまして。霧といいます。
迷い込んできたのですがなぜかといいますと
SEIKO TYPEⅡを検索したからです。
実は最近おじいさんから譲り受けました。
でどんなものなのかをしらべていたところです。
どうやらこれは私と同じ歳くらいの品のようです・・
残念ながら裏の電池を入れるところの蓋を紛失してしまって
いて使用できません。。もうメーカーさんに問い合わせても
ないですよね(*_*)

 こんにちは、霧さん。初めまして。チェスです。

 おじい様から譲られたという、SEIKO TYPE Ⅱ
どんな奴でしょうか。私のは、電池を入れ替えるためには、裏蓋ごと回さないといけません。専用の工具が必要なので、時計屋さんにお願いする以外ないんですね。

 蓋さえあれば、復活するのでしょうか。ダメもとで、メーカーに直接メールなどで問い合わせては如何でしょうか。

私のやつもモスグリーンのグラデーションのきれいなやつです。
チェスさんのものとおなじなのではないかとおもいます。
セイコーさんに問い合わせてみようかな。
電池をいれると(蓋なしですけど)ちゃんと動くし
ガラス面も比較的きれいなのでぜひ復活したいです。

 霧さん、こんにちは。

 そうですか、モスグリーンの文字盤ですか。製造年度に多少の違いはあれど、たぶん近いタイプですね。
 復活できると良いですね。セイコーさんがダメでも、古い時計屋さんとかがパーツを持っていないかな?
 復活できたらお知らせ下さい。お仲間になりましょう。

はじめまして。こんにちは。SEIKO QUARTZ TYPEII の情報を探すうち、ここにたどり着きました。

ぼくが使っている TYPEII は、文字盤がグリーンでガラスが9面カットになっているタイプです。中学入学の祝いとして父に買ってもらいました。甲斐バンドがCMソング「HERO」を歌っていた頃ですね。以来、38歳になる今日までずっと使い続けています。当時は多機能型デジタル腕時計がハヤリでしたが、これを選びました。ただし値段は決して安くはなく、父が財布の中身を見て「うーん」と言ってたのを覚えています(笑)

金属ベルトは大学生の時に壊れ、以来市販のバンドでごまかしてますが気に入るものが無いので年に一度は替えたりしています。10年ほど前に竜頭が抜けたので修理に出したのですが、セイコー社からの手紙というかメモが付いてきまして「長年のご愛用ありがとうございます。本製品の部品は払底しておりますので、残念ながら今回が最後の修理になります」と書かれていました。次に壊れたときが、この時計の引退ということになりますね。ただし、壊れても捨てるつもりはありません。

一番の心残りは金属バンドです。オリジナルのものが一番のお気に入りなのでヤフーオークションその他で出物が無いか探しています。が、いまだこのベルトが付いたものにお目にかかったことがありません。デッドストック物を置いていそうな時計店も近場には無いようです。この時計が動いているうちに、オリジナルの金属バンドに戻してあげたいのですが・・・・・・

秀丞さん、こんにちは。チェスです。
コメントありがとうございました。

秀丞さんのType Ⅱも、長い間頑張ってくれていますねぇ。
しかし、もうさすがに部品が払底しているんですか!これはもう大切にしないといけませんね。
大きな時計屋さんとかは、古い形の時計の部品などをストックしていませんかねぇ。こうなると、「もし壊してしまったら、後がないな」とビクビクものですね。
小職のType Ⅱは、金属バンドもオリジナルのままで使っていますが、やはりバンドも壊れやすいところですね。
なるべく長く、使ってあげてくださいね。

はじめましてです。超亀レス失礼いたします。
「腕時計」「セイコー」「デッドストック」でググったらここがヒットしました。
TypeII は私も高校時代にデパートの質流れ市で衝動買い、7年ほど使用していました。
メタリックブルーのちょっと派手な美しい時計でした。
電池交換の際に文字盤の足折られてご臨終となりましたが...
(それ以来スーパーには電池交換依頼してません)
その後引っ越しのどさくさでなくなってしまったのが惜しまれます。たぶん捨ててしまったんだろうな...

現在は最近買った自動巻 SPIRIT と7年物の KINETIC をメインに、大破して長らくモスボールしていた17年物 SPIRIT を復活させて就寝用に使ってます。
あとはx0歳記念に一生物ののつもりで買った GS をよそ行き用に。

TYPEII は特に高性能というわけでも高機能というわけでもないですが、シンプルでいわゆる「普通の」良い時計だと思います。
是非長らく大事にかわいがってあげてください。

っと、これ、3年前の記事ですが、まだ元気に動いているでしょうか... ?

phazerさん、おはようございます!コメントありがとうございます。

 SEIKO Type Ⅱ この記事を書いてから3年経ちましたが、まだきちんと動いていますよ。但し私の手首が細くなってしまって、時計が回ってしまうので外してしまい、現在は腕時計無しの生活です。
 母親が病院へ行くときに使っています。

 買って30年くらい経つわけです。ちゃんと動いていてかなり正確。たいしたものですよね~。

はじめまして、かねごんといいます。
私もTYPEⅡ7546-8070モスグリーンを持っています。
これは祖父の形見でして、私が小学生の頃(30年以上前かな?)「おじいちゃんの時計いいな~^^」「俺が死んだらお前にやるよ」って言ってたのを懐かしく思いながら、今は私が腕にはめています。
他にプロスペックスも所有していますが、このTYPEⅡが一番、「刻み精度」(秒針と秒目盛り位置)がいいですね。
去年、オーバーホールに出してガラス交換もしました。
いつしか私にもその日が訪れるまで大切に使います。


>かねごんさん

 こんばんは、この記事は、もうかなり以前に書かせていただいたものなのにも関わらず、こうして依然としてコメントを頂戴するというのは、セイコーTypeⅡという腕時計が、いかに皆さんに愛されてきたモデルであったか、の証拠だと思います。小生の奴も、現在は手首にはありませんが、まだ現役で動いていますから、大事にしてやろうと思います。

チェスさんのブログよんで懐かしくなりました。私も高校時代TYPE2 9面カットを祖父からプレゼントでつけていました。懐かしいです。大学時代紛失してしまい、フェイス写真を一度みたいなと思います。写真で見れると嬉しいのですが。

>pochiさん

 すごく以前の記事なのに、読んでいただいて感謝です。グーグルなんかの検索エンジンで引っかかりましたか?
 あの後、痩せてしまって時計が手首で回るようになって、うっとおしいので、時計は外してしまい、現在腕時計は使っていません。実家に未だあるはずですが、小生のtype2は表面がフラットなガラスのタイプですから、pochiさんがご愛用だったものとは違うと思いますが、丁度明日用事で実家へ行きますから、ありましたら写真を記事に載せますね。

私のTYPE IIもちゃんと動いています。
中学校への進学祝いに親に買ってもらった時計なので、購入は1981年です。
何年か前に電池がきれ、しばらく放置していましたが、思い出の時計なので今日時計屋にもっていって電池を入れてもらいました。
時計屋のオヤジが、古い時計ですね、私も持っていますよ、といっていたのが気になり、もしかして、そこそこ有名な時計なのかな、と思ってグーグル検索してみました。結構ビンテージものの時計でこんなに愛好家がいるなんて思ってもいませんでした。
悩みはベルトで、すでに純正のベルトは壊れ、別物に付け替えているんですがイマイチ合いません。電池交換した時計屋のオヤジにもっと合うベルトないか聞いてみましたが、ベルト付け根のカーブが市販の金属ベルトだとなかなか合わず、革ベルトを薦められました。どうしようか悩んでいます。
とにかく、これからも大切にしたいと思います。

>tamaさん

またtypeⅡのご愛用者のご登場ですね。いらっしゃいませ。
セイコーのこの腕時計、これだけ古いモデルなのに、たくさんのコメントを頂戴しているということは、それだけ愛着を持って使われていた方が多かった、という証拠ですよね。
大切に使ってあげて下さいね。
小生も実家で探してこようかなぁ。

typeⅡ検索でここにたどり着きました。私は1963年生まれ高校入学に親に買ってもらいました。私のtypeⅡは以前のコメントにありました文字盤がグリーンでガラスが9面カットになっているタイプです。当時3万円を越えていたと思います。キラキラ光る輝きに魅せられてこれに決めました。まだまだ現役この3月で丸31年になりました。金属バンドもオリジナルです。さすがにガラスは傷だらけですが。私も電池交換で時計屋に持っていったところ、中の状態も非常に良く、錆一つ無いとの事。やはり今のものとは作りが全然違うとのことでした。とても誉められ大事に使ってくださいと言われました。一時期安物の時計をしていましたが、これをきっかけに再度使用するようになり、今は一生物にしようと思っています。懐かしい記事にコメントさせて頂きました。

>テツさん

 この記事は、5年近く前の記事なのですが、本当に色々な方からコメントを頂戴しています。あのtypeⅡというセイコーの時計は、本当にたくさんのファンがいたのですね。
 小生のtypeⅡは、実は実家に置いてきたのですが、母親がどこかへ紛失してしまって、困っています。

いやー懐かしい。
TYPEⅡで検索していたら、たどり着きました。

私も30年物のTYPEⅡ現役で使っています。
0903-81605

やはり文字盤はグリーン、ガラスはOHしたときに、メーカーにも在庫がなくて9面カットから3面カットになりました。

高級時計でもないのですが、未だに現役で使えるとは日本の時計技術はたしたものです。

>梅の助さん

 おお、この時計のファンは素晴らしいですね!!
 皆さん、大事に大切に、長く長~く愛用されていらっしゃる。本当に頭がさがりますね。
 それに、おっしゃるように、SEIKOの時計は大したものですね。

前掲のポチです。皆さんの声を聞いておりましたらやはり、TYPE2特に高校時代付けていた同型9面カットモスグリーンがどうしても欲しくなり、オークションでようやく作動可のものを手に入れることができました。旧友に久しぶりに再会した気分です。形式は7546-8160 77年12月製造のようです。私は62年生まれ高校にあがる春に買ってもらった記憶がありますのでたぶん同型ではないかと思います。なんだか30年以上動いているなんてすごいと思います。不景気で落ち込むこともありますがなんだか時計に励まされているような気もしています。

>pochiさん

 TYPE2のモスグリーン、ご入手おめでとうございます。
 小生の、母親が使っていた筈の奴は、どうも母親が失くしてしまったらしく、実家を捜索しても出てきませんでした。
 大変に残念です。

 それにしても、未だ可動品がオークションに出てくるなんて凄いですね。是非可愛がってあげて下さい。
 ちなみに小生も62年生まれでございます。

チェスさんはじめまして。
僕も、グリーン9面カットのタイプⅡを持ってます。ずっと、電池を入れ替えるだけで31年くらい動き続けています。タフな時計ですよね。

時々、思い出したように腕につけてますが、壊れたら後がないので、基本、仕事机の蛍光灯の腕にはめて眺めてます。
次の電池交換の時には、オーバーホールしようかと考えてます。パッキンなどはだめになっているでしょうから。

僕も62年生まれです。

>ohshiさん

 おお、ohshiさん、1962年生まれでいらっしゃる!ということは、寅年ですね。
 それにしても、5年以上前の記事に、こうしてコメントを付けて下さる方が後を絶たないとは、SEIKO Type Ⅱというのはいかに愛用者の多い腕時計だったか、という証左ですね。
 つい最近も、この時計に関する後日談の記事を書きました。現在は車椅子生活で施設に入所している父親の所に、この時計は現役で頑張っております。

一昨年の夏に亡くなった父が、私が中学~大学生のころ愛用していて、なんとなく、同じ時計がどこかで販売していないかと思って検索していたら来てしまいました。
ステンレスケースに白の文字盤、蜂の巣のようなクオーツマーク。
似たようなのがほしくて、スピリットやGSを買って見るのですが、やはり違うんですよね。

お父様がお元気で、うらやましいです。

>?さん

 コメントありがとうございます。
 お父上がご愛用になっていたのですか、それがご記憶に残っているということは、お父上も大事に使われていたのでしょうね。
 小生の親父は半ばボケてしまって、話が通じないことが多いのですが、このタイプⅡは覚えているようです。

チェスさん初めまして
SEIKO Type Ⅱを検索していたら、こちらにたどり着きました。
皆さんのコメントを見ていたら書きたくなってしまいました(笑)

僕は高校生なのですが、この前時計マニアのクラスメイトに病院を紹介したんです
どうやらその病院が良かったらしく、病気がだいぶよくなったのでお礼に腕時計をあげると言われました
今日受け取った、その腕時計こそ「SEIKO Type Ⅱ」です。

いやはや、時計に詳しくない僕でもクォーツの初期のモデルであることは知っていました
ですので、かえって悪いことしているような気分でしたが、ありがたく受け取りました。↓画像
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7c-PAQw.jpg

これから時計屋さんに行って電池の交換をしてくるところです

なんだか興奮していて、変な文章になっているかもしれません
長文、駄文、失礼いたしました。

>甲田申由さん

 もう6年も前の記事にコメントを頂戴して、ありがとうございました。画像の方も拝見いたしました。値札付きってことは、ご病気が快癒されたご友人は、ご自身では使わないで保管されていたんですかね。でも、お二人のお歳を考えるとよく入手されたものですね。この記事を書いた時点で25年くらい前の時計でしたから、今だと30年は前のもの、ということになりますね。
 ホワイトの文字盤のタイプⅡですね。小生のタイプⅡも、電池とパッキンを交換したので、未だ現役で動いていますよ。可愛がってあげてくださいね。

元気ですうちのTypeII
今を去ること30年前、高校入学の祝いに買ってもらったものです。
型番は7559-6010です。
(参考画像:http://larrybiggs.net/scwf/images/com/photobucket/i83/15/e5/55/31/4333dd229bd9c4708ca54e7e.jpg)

白い文字盤に24時間表示・黒い針・赤い秒針のデザインにひかれ
時計屋さんで「これだ!」と思って決めました。
学生時代の7年間、いつも左腕にありましたが
社会人になってからは腕時計をはめる習慣がなくなって
電池が切れたまま放置状態にありました。
先日、100円ショップで「時計の裏蓋を開けるツール」なるものを手に入れ
思い切って自分で電池交換を試みてみました。
幸い中の電池は今でも入手可能なものだったので無事交換を済ませました。
20数年を経て再び時を刻み始めたTypeII
当時の精度(月差15秒)は望めませんが十分実用になります。
この時代の腕時計は手抜きのない良い造りであったに違いありません。


>Pastakun 様

 不思議なもので、随分と前に書いたこのSEIKO Type Ⅱにまつわる記事を書いてから、絶えることなく多くの方々からコメントを頂戴して、驚いています。
 小生も、30年以上昔に高校入学祝に父親に買ってもらった腕時計が、今も実用に耐えうる精度を出していることに驚きを禁じえません。
 100円shopに「時計の裏蓋を開けるツール」なんていうものを売っているんですね!これも又びっくりです。

はじめまして。
SEIKO QUARTZ TYPEⅡで検索し、このページにたどり着きました。
チェスさんと同じ歳の1962年生まれです。
みなさんそれぞれ思い入れのある時計のようで、何かうれしく思いました。
私のTYPEⅡは携帯電話が普及するまではいつも左腕にあって、時を刻んでいましたが、電話の普及で引き出しの奥にかたずけられていました。
10年位前に見つけ、動かしてみたいと電池交換しましたが、コイルの故障で修理不能としてあきらめてました。
昨年たまたま訪れたチェスさんのページで、現在も使用している方が多いのを知り、時計修理専門店で修理をしてもらい、今日手元に戻ってくる予定です。
何か昔の自分に会えるようでわくわくしてます。
 
いつも『タネがいっぱい』楽しみに拝見させていただいてます。これからもいろいろな話題楽しみにしてます。

>piさん

 はじめまして、こんな以前の記事にコメントいただいて、どうも有り難うございます。

 丁度今頃は、見事に修理成ったtypeⅡが、piさんのお手元に戻っていることでしょうね。また長く活躍してくれることをお祈りしています。

 そういえば、昨年亡くなった小生の父親のところへ貸し出していた我がtypeⅡはどうしたかな。今度実家に戻ったら取り返さないと。

何年も前のものにコメントしてすみません!

今日、腕時計の電池交換にいった際に「こりゃあ古いね!」って驚かれてそんなに古いのかと気になり、文字盤に書かれてる文字を並べて検索したらココにたどり着きました! SEIKO QUARTZ TYPEⅡ!

この時計はおじいちゃんの形見でもらったもので何年前に買ったのかも分からなかったのですが、こんなに沢山の人に好かれている時計だったんですね(´∀` )

ちょっと感動しちゃったんで…
コメント失礼しました!

>(´中`)村さん

 昔の記事にコメントいただき、大変嬉しいです。
 実は小生のSEIKO TYPEⅡは先日無事電池交換が済みまして、小生の手許で時を刻んでおります。もう35年は前の時計ということになりますが、快調です。

はじめまして,SEIKO TYPE2で検索してこちらをみつけました.

私も,祖父の形見のTYPE2を愛用しています.周りからはボロい時計してみすぼらしいなどと言われますが,祖父が多分一生で一番長く身に着けていたものはほかにないので,私も長く使って行きたいと思っています.
電池交換以外はしていない,酷使している状態ですが,そろそろメンテナンスに出してみようかなとも考えています.

>白い変入さん

 こんにちは、ようこそいらっしゃいました。昔の記事にコメントつけて下さり、ありがとうございました。
 つい数日前の記事ですが、会社の近所の時計屋さんが12月20日をもって店を閉めるというので、小生のSEIKO Type 2 を持っていって電池交換してもらいました。今も元気に針を刻むType 2。お互いに大事にしていきましょう。

今ブログがあるなんて、嬉しいです。
TypeⅡ買ってから35年かな。
もう人生の半分を優に越した年月一緒にいます。
数年前、電池切れを知らずに止まってしまったとき、どうしたんた、死んでしまったのかと焦りました。
この頃、ちょっと進むかなと思い、オーバーホールに出したら、セイコーに部品がないと言ってなにもしてもらえませんでした。
ここまで使ったんだから、死ぬまで使うかと思ってんですが、どこかオーバーホールしてくれるところはないでしょうかね。
 

>ルークさん

 ようこそいらっしゃいました。我がSEIKO Type Ⅱも依然として元気で時を刻んでいます。日本の時計の優秀さがわかりますね。
 分解清掃でしたら、信頼のおける時計屋さんでやってくれそうですが、消耗部品の交換を含むとなると、これはSEIKOのお仕事になりますよねえ。実際に今も実用に耐えるのですから、メーカーとしてしっかり対応して欲しいところですがねえ。
 古くからやっている技術的に確かそうな時計屋さんにご相談しては如何でしょうか。

チェスさん、はじめまして。
この記事をたまたま拝見し、思わず書き込んでいる次第です。

わたしのTYPE2は型式7123-7080、中学入学時に叔母からいただいたものなので、丸34年になります。
あちこち傷だらけではありますが、壊れもせず、進みもせず遅れもせず、電池交換時の他はずっと動き続けています。
大学入試や資格試験のときはいつも持ってゆき、あちこち旅行したときも、まさにわたしの頼れる「右腕」でした。
結婚後は、妻からもらった腕時計を普段使いにしているので、TYPE2は机の上で置時計になっていますが、腕時計は人間の腕から伝わる体温の温度のときに、もっとも正確に時を刻むよう設計されていると聞いたことがありますので、時々はめるようにしています。

いったい何年間動き続けるのか、見届けてみたいと思います。チェスさんの時計も、どうぞいつまでも動き続けますように。

>catさん

コメントを頂戴し、ありがとうございます。
今年で開設10年を迎える小生のブログの記事の中で、最もコメント数が多いのがこの記事です。
小生の場合にはずっと使っていたSEIKO Type Ⅱの金属バンドが緩くなってしまい、これが理由で腕時計を使わなくなって事実上の引退をさせて、catさんと同じ様に現在では本棚の片隅で置時計状態です。しかし結構正確に時を刻んでいます。お互いに暖かく見守ってあげましょうね。

はじめまして
type2で検索してたどり着きました。
コメントされてる方にも何人かいらっしゃいましたが、先日なくなった祖父の形見としてもらってきました。
裏蓋に「賞 1979 電信電話公社総裁」と刻まれており、84年生まれの自分としては大先輩になりますねw
ベルトは革に変えたみたいで、ブラウンの使い込まれた簡感じが渋くてとても気に入っています。
使える限りは使っていきたいですね

>makotoさん

 ようこそ「seiko type 2」のエントリにいらっしゃいました。コメントを付けて下さった方も、延べ21人目になりました。
 1979年に御祖父様が頂いた時計ということなんですね。小生は1977年に亡父から高校入学祝いに買ってもらいましたから、makotoさんのは少し後のモデルになるのかな?まあ殆ど同じ時期の生産なんでしょう。
 seikoは、何十年もきちんと動いているこうした時計を誇りにして、要望あれば修理にも応じて欲しいですよね。

はじめまして。
私も1962年生まれで、高校入学時の祝いとして親にTypeⅡを買ってもらい、去年までそれを使っていました。
ガラスが平板の、青い文字盤のやつでした。
ところが、35年間使い続けていたのに、紛失してしまいました。
自分が所持している物の中でも最も古い部類ですし、一生モノだと思っていたので、とても残念です。

いろいろ新品の時計を見ましたが、最近のSEIKOは中国製もあったりするのと、今更タイプII以外の腕時計をはめる気になれなかったことろ、ヤフオクでなんと未使用のTypeⅡ(7546-8000、白地というおじさんチックで以前と違いますが)があったので落札し、現在に至ります。
これからの35年は、2台目TypeⅡで通すつもりです。

>?さん

 コメントありがとうございます。
 小生と同い年で、しかもType2を高校入学のお祝いに貰われた、というところも同じ。
 あの当時はあの時計の全盛期だったのですねえ。
 2代目のご入手、本当におめでとうございます。大事に活躍させてあげて下さいね。

> チェスさん

レスありがとうございました。

細い秒針が、毎秒毎秒、文字盤の目盛のところにきちっと止まるのは、最近の安い時計では考えられませんね。
本当に素晴らしい技術だと思います。

ただ、以前使っていた時計はスライドバンドで、今回のは三つ折り式なのでまだ慣れません。
三つ折り式の方が普通なんですが、なんせ35年間使っていましたから。
おいおい慣れていきたいと思います。

私もTYPEⅡ持っています。今もしっかり使えます。
父の形見で最近譲り受けました。高級時計ではなさそうだし、女性の私には重いし、大きいのですが、シンプルなデザインで気に入っています。どうやら私と同じ歳?みたいです。
これからも大事に使いたいです。

>?さん

11年も前の記事にコメントをして下さいまして、本当に有り難うございます。SEIKO Type 2 は未だにこれを打っているPCの脇で、きちんと秒針を刻んでいます。
小生の父親も数年前に亡くなりまして、まあ形見的なものになってしまいました。
女性には少し重くて大きい時計かもしれませんが、大切にしてあげて下さいね。

はじめまして。
わたしも『typeⅡ』で検索したらたどり着きました。
わたしのtypeⅡも亡き祖父の形見として祖母からいただきました。
わたしが9才の時に祖父は亡くなったので20年近く誰にも使われずにひっそりと仏壇に飾られていたのですが文字盤のキラキラした青色を見ているとなんとしてでも使いたいと思い、何年もかけて祖母を説得しやっと形見分けとして手に入れたのです。
電池交換&オーバーホールを行い奇跡的に動き出したtypeⅡは今も元気に動いています。
現在看護師をしているのですが、この間患者さんに全く同じtypeⅡを使用している方とお会いしました。その方が祖父と同世代だったのでわたしが同じ時計をつけていることをとてもびっくりしていましたよ♪

>パンさん

ようこそいらっしゃいました。
奇跡的な現役復帰を遂げたtype Ⅱですね。
パンさんはお若い方とお見受けしますが、あのタイプの時計の良さを分かっていただけて非常に嬉しいです。
活躍させてあげて下さい。

はじめまして。

皆様と同じくgoogle先生に「SEIKO typeⅡ」について聞いたら
このページを紹介していただきました。

僕も62年生まれです。
ただし、昭和62年ですが^^

僕のtypeⅡもなくなった祖父のモノです。
同じような方がいらっしゃってとてもうれしいです。

今まで押し入れに眠っていたものを、
ふと思い出して先日オーバーホールに出していましたが、
本日無事に帰ってきました。

僕のtypeⅡはgoogle先生曰く「1978年7月製造のモノ」のようで、
文字盤は白でインデックスが金色です。

メッキもはがれていたり、
結構腐食している部分もありますが、
37年たった今でもちゃんと動いています。

ベルトもボロボロだったので、
これを期にちょっといい革ベルトを着けてあげました。

これだけ長く愛される時計って素晴らしいですね。
これから大事に使っていこうと思います。

>ザキヤマさん

ようこそいらっしゃいました。
このブログの数ある記事の中で、一番たくさんのコメントをたくさんの方から頂戴しているのが、この記事なのです。いかに多くの方が愛着を持ってSEIKO typeⅡを使っていただいていたかの証拠ですね。
本当に嬉しい限りです。

2014.4.28に書きこんだ者です。
TYPE II、7546-8000。

皆さん、どんな型番の電池をお使いですか?
付属の説明書にはUCC-301で5年持つと書かれていますが、ネットで探してもそんな型番の電池はありません。
他のTYPE IIで使われている電池は「SR43SW」とう型番ですが、これでいいのでしょうか?

いやあ、TYPE IIで検索すると、あるもんですね。
私も62年生まれ。で私も高校入試の前日に親に買ってもらったものです。なにせその高校、教室に時計がないということが前日になって判明したので、あわてて。
そして昨日(2017年2月1日)、39年目で6回目の電池交換をしてもらったところです。現役で使っています。
みなさんもまだ使っていますか?
型式は4336-8030 文字盤は白です。

>嶺上開花さん

 ようこそ、当ブログへいらっしゃいました。
 この記事で、さて一体何人目になるお客様でしょうか。
 小生のtypeⅡと、製造時期はきっと似ていますよね。
 それにしても、39年目で電池交換が僅かに6回というのは少ないなあ。良心的な時計屋さんが新しい電池を交換してくれたのか、機械の状態がすごく良いか、そういうことになるのでしょうか。
 今後ともよろしくお願い致します。

私もTYPE IIを42年くらい使ってます。文字盤は白で細かい模様が入っています。大学生のころに父親からもらいました。10年前に動かなくなって修理に出したらちゃんとなおりました。いまでも正確に動いてます。裏に書いてある番号は7546-7000です。何年の製造なのでしょうか?

>ゲルシーさん

ようこそいらっしゃいませ。
随分昔の記事にコメントしていただいて、ありがとうございました。また、長い間、SEIKO TypeⅡをご愛用いただいて、セイコーに成り代わり深くお礼申し上げます。


ちなみに小生のは、8223-8000で、シリアル番号なのかな?SEIKOの下には982135とあります。

はじめまして。

平成最後の夏ですね。
私は平成2年生まれですが、古い時計が好きで集めています。今日、上野の時計店で、タイプ2を入手しました(9千円)
黒文字盤で、白のアラビア数字のいたって真面目な外観が気に入りました。
私がこの時計にひかれたのは、とあるブログで「高校入学祝いに買ってもらったもの」として、つづられていいまして、その方は社会人になってからも愛用していたそうですが、破損してしまい、後年になって苦労の末再入手したそうです。
私はこの方のブログを見ることを数年来楽しみとしていて、この時計に憧れをいだいていましたところ、今日偶然店頭のショーケース片隅に発見して購入したのでした。

このサイトにも、皆さまと同じように偶然たどり着きましたが、タイプ2についていろいろなエピソードがあって、面白いです。

ようこそ>rongozoku さん

なるほど、またSEIKO Type Ⅱ の繋がりで本ブログにおいでいただいたお客様がお一人様増えた、ということで、小生は本当にセイコーには足を向けて眠れませんね。

小生よりかなりお若い方であっても、この時計のファンになっていただければ、本当にうれしい限りであります。なるべく毎日、記事は更新いたしますので、以後もよろしくご贔屓にお願いします。最近は俳句のことが多いです。

Type2 ガラス でヒットしました。
私も1962で高校入学で親に買ってもらいました。 確か当時3万円と記憶しています。 私のは文字盤白でギリシャ文字のフラットガラスです。 大学卒業して就職後も長く使っていましたが、携帯電話の出現で保管状態となっていました。
ふと、アナログ腕時計に興味が湧いてRolexやGS,ザシチズンなど物色しましたが、オールド時計の作りの良さを信じ、Type2の電池交換をしてみました。 動くんですね。 25年の眠りから覚め元気に動き始め、時を刻んでいます。
でも、ガラスの傷が気になり交換できないかな と、調べています。
どなたか自力で行った人、いませんか。

>とみーさん
ようこそいらっしゃいました。
小生のType2も、定期的に電池を交換していて、腕にしてはいませんが、元気に動いていますよ。
素晴らしい作りの時計ですよね。お互いに、これからもなるべく長くかわいがっていきましょう!

近いうちにタイプ2入手の予定です
電池交換をするのですが
電池の型番が分かる方がいらっしゃたら
教えて下さい
よろしくお願いします

>hajisuke さん
ようこそいらっしゃいました。
電池の型番というのは、つまりは電池交換をご自分でやられるのですか?
街の時計屋さんでもタイプ2の電池交換はやってくれましたが、今はどうなのでしょうか。我がタイプ2もいずれは交換の時期がやってきますが、型番というのはわかりません。お役に立てずにすみません。

ご親切に回答ありがとうございました
型番さえ分かれば自分でやってみようと思ってます

チェス様
kszeと申します。
type2の記事を書いていて偶然ヒットしました。
多分僕と同年代だ思います。
同じくtype2を愛用する者としてうれしくなり投稿致しました。
僕の記事に写真をアップしましたのでお時間のあるときにご覧ください。

hajisukiさん
ブログに電池型番を乗せていますので参考にしてください。

すみません。ブログのアドレス入れてませんでした。
https://yoimonologue.com/seiko_type2/

>ksze さん

ようこそいらっしゃいました。
このブログで、最もコメント数の多い記事が、SEIKO Type2に関するこの記事なのです。
ブログのご紹介、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

今年の初めに40年間余り一度も不具合のなかったtype II 7546-701Eをオーバーホールに出しました。4ヶ月後ヒビの入っていたガラスも新しいものになって帰って来ました。type II は亡き父が勤務先から贈られた記念品で、裏蓋には「賞 1978 日本電信電話公社総裁」の刻印があります。他にも幾つか時計を持っていますが、父から力を貰える様な気がして、ここ一番の折には必ずこのtype IIを腕にします。私にとってtype II は特別な時計です。

>sowhat さん

ようこそ、当ブログにおいで下さいました。
小生のtype Ⅱも、電池交換しかしていないのですが、未だきちんと時を刻んでおります。小生の奴も、計算してみると40年くらい前に亡父に買ってもらったものですので、大したものだと思います。
大切にしてあげてくださいね。

 私はタイプⅡのコレクションが20本以上になりました。
 以前は稼働品を落札してましたがセイコークォーツ・点検・調整マニュアル数十冊のセットをヤフオクで落札してから自分で分解修理するようになり、不動ジャンクの再生に目覚め、cal75,71,43,82,46,09…タイプⅡはほぼ全種ジャンクを再生しました。
 OHは75が一番簡単ですね。次が09。一番難しいのは71です。凶悪レベルに難しいです。正直もうやりたくないですw
 どれも超頑丈なムーブメントです。
 もっとも、私が一番好きなのはタイプⅡとは関係ない08シリーズなんですが。
 タイプⅡで一番好きなのは4623ですね。重厚感が良いです。
 SR43SWが一番使います。ビッグカメラの店舗販売がどのネット通販よりも安いです。

 タイプⅡ、どれもルックスがいいですよね。
シンプルで、キャリパーによっては重厚感もあって。

 ちなみにキングクォーツやグランドクォーツ、QT、QR、1本ずつは持ってますがそれらの上級ブランドでジャンクを動品にしたのはほとんど出品しちゃいますね。所詮クォーツなのでそんなに高くはなりませんが。

 セイコーの部品保有期間は7年ですからもうメーカーでは絶対に受け付けてくれませんし、市井の時計屋もオールドクォーツのOHは断るとこがほとんどみたいですね。電池交換すら断る時計屋も増えてきてるみたいです。
 折角電池交換やOHしてもただでさえ劣化してる回路が不良起こしたら一貫の終わり、それもOH完了した数日後に死ぬこともあるわけで・・・いわば不可抗力、なのに客は一方的にただクレームして時計屋が修理を失敗したとだけ言ってきますのでそれを防ぐため、ってことです。

 なので皆様も大事にされるといいですよ。もう修理してくれる時計屋は皆無に近いですから。

 私もタイプⅡで特に手のかかったヤツは出品しません。大事にします。予備部品のストックも沢山あるんで何とか生かしていきます。


 
 

>おばにゃさん ようこそいらっしゃいました

物凄いツワモノのご登場ですね。ご自分で分解修理ですか。
それにしても、街の時計屋さんでも電池交換も断られるという状況なんですか。厳しいなあ。そうすると、先日小生のを修理してくれた時計屋さんは奇跡的ですね。良く覚えておくことにします。

 チェス様がこのスレを立てられた頃の2004年とは状況が全然違うようです。

 OHを受けてくれる店もなくはないんですが
 「何が起こっても、極端な話、明日止まっても絶対ノークレーム、保証一切無し、再修理ご希望ならいかなる場合も無条件で都度有償」
 という条件ですね。
 それで納得する客は少ないでしょう。
 クォーツの仕組みと情勢が分かる人間から見れば至極当たり前の条件なんですが。
 そんな状況ならもう自分でやるしかないです。
 誰でも出来ますよ。
 手先は多少不器用でも大丈夫です。大事なのは「横着しない」性格ですね。多少不器用なくらいの方が慎重に作業しますから。ヘタに器用だと横着しますから簡単に破壊すると思います。
 それでも今まで私も何個ぶっ壊したことか(笑)

 回路やコイル等の電子部品の新品が無く、使うのは中古ジャンク時計から抜いた数十年経過した中古品の部品しかないですからね。
 クォーツの回路やコイルは故障したら半田付けで修理できませんから。丸ごと交換しかないです。

 腕に嵌めながら水回りの作業や風呂なぞ論外、雨が降ったら鞄やポケットにしまうを徹底する位に私は扱ってまず。
 後、時計というのは人間の体温が一番快調に動くようにはできてるのでやっぱり基本的に腕に嵌めて常に使うことです。
 数十本コレクションがある私の場合は毎日外出時右腕と左腕両方に嵌めてローテーションを組むような感じでどの子も少しでも体温に接させるようにしておりますよ。


 

チェス様の場合は長らく電池交換でお世話になってる時計屋さんですか?
その場合でしたら「常連さん」ということで厳しいことは言わず
仮に電子部品が逝っても何とか中古の部品調達して直してくれると思いますよ。
さすがに保証まではしてくれないでしょうが。

いきなり来て
「オークションで調達したんですけど動きますかね?」
だと門前払いだと思います(笑)

発売当時でしたらキングクォーツやグランドクォーツ、38QT、38QRの方が高級だったかもしれませんが
今現在ですと
ムーブメントがそれらより遥かにタフなタイプⅡの方が遥かに良質で実用的だと思います。
KQやGQは確かに基本的な精度は良いんですが、分解修理経験ある立場から申し上げて如何せん、ムーブメントがデリケートです。
(38は燃費=電池寿命が悪いです)
多少の汚れや錆、で結構逝っちゃいます。
大体、そもそも年差レベルの精度を要求される環境で生きる人間なんかいませんよ(笑)

でもタイプⅡは・・・裏蓋開けた瞬間「うげー、なんじゃこりゃー。おえー」ってなる位汚くても意外と電子部品が生きてたりします。
回路がダメでもコイルは生きてたりします。

そう、恐ろしく機械がタフなんですよ。

なので丁寧に使って贔屓の時計屋さんを持っていれば一生使えると思いますよ。
自分でやるのは抜け出せなくなるのでお勧めしません(笑)
高校入学時にお父様が買ってくださって40年強の宝物を失う結果になりかねませんから。

大切にして下さいね。

私もタイプⅡコレクションとともに生きていきますよ。

>おばにゃ さん

ありがとうございます。
もう、そもそも修理してくれる時計屋さんが少なく
なっているのは感じているところです。
あとは一年でも長く、時を刻んでくれることを
祈るばかりですね。

TYPE2のblogを検索してこちらに辿り着きました。
チェスさとコメントの皆さんのTYPE2への思いが感じられてついついコメント読むのに夢中になりました。

古き良き時代のクォーツ時計がまだまだ現役で頑張っている事にも感動しますが、チェスさんの書き込みに対するコメントが今回の私で19年近くになる事も驚きです。

私もここ2年くらい古い時計を集めています。TYPE2もいろいろとありますね。普及版の時計ですがこの頃の時計作りは気合が入っているので文字盤見ているだけで幸せになれるのもあります。笑)

おばにゃさんの様には行きませんが電池交換や注油ぐらいでジャンクを動かしたりして楽しんでいます。

皆さんのTYPE2もまだまだ元気で動き続ける事を願っています。

> bmwoioi さん

 ようこそいらっしゃいました。
 コメントありがとうございます。
 長くブログを書き続けているのですが、お会いしたことも無い皆様から、ありがたいコメントをたくさん頂戴しているのが、このSEIKO TYPE 2 に関する記事なんですね。

 小生のTYPE 2 はPCのモニターの脇で、今も時を刻んでいます。それほど高級な腕時計という訳では無いですが、大したものですね。
 今後共、当ブログをご贔屓にお願いします。

                     チェス

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SEIKO TYPEⅡ:

« ゼラニウムと鶏の卵事件 | トップページ | オダマキ »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ギャンブル
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ペット
  • モンテディオ山形
  • 住まい・インテリア
  • 俳句
  • 健康
  • 園芸
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 科学技術
  • 経済・政治・国際
  • 結婚問題
  • 美容・コスメ
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ